金の鎖という幻想
インドネシア人看護士「日本人は時間を守りません。
遅刻に対しては大変厳しいのに、仕事の終了の時間は守ったことがありません」『POSSE』vol.16、安里和晃インタビュー「EPAは介護・看護現場を変えたか」より
20年も雇われてて、全く気がつかなかったです。てか、通勤時間1時間かけて1時間前、毎朝だけでも合計2時間余分に出社して
帰りは、毎日の半分以上が終電ばっかりだったヴァカでございます。
ニーチェの言葉
今の世の中の奴隷達は自分が奴隷だと気づいていない。
中には自分に繋がれた鎖を自慢する奴までいる。
を思い出しました。
鎖自慢野郎だったわ。まったく。
さて、今日はお昼頃にお客さんがあります。
お客さんって
台風なんスけど。
今、なんか買い忘れた物が無いか考え中です。
あ、今 かばんに入れてたケータイ見たら元妻からメールがきてて
ちょっと急いで「やること」あるので
中途半端ですみませんけど、ここまで。
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません