キング・オブ・肉まん
いや~、まだ熱が下がりませんわ。
咳もひどくて疲れる。
ま、きっと「塞翁が馬のたとえ」ですよ。
この連休中、僕が普段どおり元気で外出していたら
きっと、何かとんでもない事に巻き込まれていたに違いないw
そう考えれば寝込んでいるのも楽しいもんです。
そうそう
連休に入った初日
妹から中村屋の肉まんがたくさん届いて、大変喜んでいたところ
翌日には大阪に出張中の弟から551の叉焼まんを大きいの1箱送ってもらいました。
なので、僕は基本 寝込んでいても
ご飯の支度がメチャメチャ助かってます。
で、肉まんがらみで
最近、書き忘れてたネタを思い出したんですけど
妹や弟には悪いが、凄いのを紹介します。
ヂャスコのPB商品で「トップバリュ セレクト 豚まん」ってのがあって
これ、全然期待せずに見切り品を買ってみて
チンして、かじったら・・・
凄い。
凄すぎ。
うん、袋に具財比率50%って書いてあるけど、ほんとやわ。
これ、絶対にオススメします。
(かじった写真で、お見苦しい。ごめんなさい)
そうそう、関西では豚まん、関東では肉まんって言うじゃないですか。
僕が、こいつを食べつけた幼少の頃
東京に住んでいたから
僕は今でも「肉まん」って言いますね。
0
ディスカッション
コメント一覧
大阪来て何年も経つのに、最近友達がお肉食べたって言うから
何肉~?って聞くと「お肉やん!」って答えるのでだから何肉~?って聞いても「だからお肉よ~!」
そう、大阪ではお肉っていうのは牛肉のみ、
あとは鶏肉だったり、豚だったり・・・
豚が入っているから大阪では豚まんなのです。肉まんは間違いってことになるんですね。
ちなみに私は肉まんって言います♫
>じゅごんさん
そうそう、せやったわ。
まぁ、おなかのアレも「最近お肉が付いちゃって~」とか言いますけど例外ってことですね。
んで、写真の豚まんが凄いのよ。
おっちゃんの超オススメでござる。
これ、おかずにご飯食べれると思います。
>網さん
お腹のお肉は違和感なく、通じますよ。
でも大阪人ではないので大阪の方に聞いてくださいませ~ヽ(;▽;)ノ
肉まんでご飯・・・ありえませ~~~~ん(´;ω;`)
ちなみにご飯とお好み焼きも、ご飯とうどんも、ご飯と焼きそばも、ご飯とパスタも、勘弁願いますです。
ご飯がおにぎりだったり、お稲荷さんだったり少しづつならいいけどね(*゚▽゚*)
>じゅごんさん
だーめだって。
「おなかの肉って何それ?」くらい言わんと、あきまへん。
大変お恥ずかしながら僕は「ご飯とお好み焼き」「ご飯とうどん」が好きなので「具が多すぎる豚まんとご飯」は楽勝と思われます。
同じ系統でツウ向けのメニューとして「チャーハンライス」や「チャーハン付きチャーハン」なんかも存在しますね。
なかなか深みのある世界ですね。
>網さん
理解できることは聞きません。
お腹の肉って誰にでも通じるかと思われます^^
>じゅごんさん
さようでござるか。
拙者は、へそまがりでござりますので
何とぞ、ご容赦のほどお願い申し上げまするぅ~。
風邪ひいとったん?
温泉なんか行ったらあかんやん。
お風呂も体力消耗するんやで~。
肉まんでも豚まんでもエエから
栄養あるのん食べてゆっくりしとき~。
おなかの肉・・腰にもお尻にも足にも
肉あります~。
>83ちよともさん
お~、ネイティヴが来てくれましたな。
いやさー風邪は過去形じゃなくって絶賛闘病中です。
やだよ、丸3日も熱が下がらないなんて人生初だわ。
ってなわけで寝ているとヒマなので
食べ物のこととか考えてることが多いんですけど、実際に起きて食卓につくと、あまり食べられない。
そう、この機会にダイエットを狙っております。
お先にぃ~