ログイン
板検索
最近のトピック
-
「自分がやったほうが早い」を繰り返していくと、「誰もやってくれなくなる」に行き着く
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
高度経済成長期とバブル期の日本
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
イガミ鍋
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
定置網サイトについて
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
設定変更や書き込みの削除基準について
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前
ディスカッション
コメント一覧
ピーマンは緑という固定観念があり、それで収穫されるのが当たり前に思っていたのですが、赤くなるまで置いておくとそれはそれで甘みが増したりして美味しかったりするのですね。
食べごろはいつなのでしょうね。。。好みでしょうか。
こんにちは~
とても鮮やかな赤で「すっごく辛いのかな?」って感じなんですけど意外と甘いんですね。
食べ頃・・・お察しのとおり全く気分でやってるので「色つやがきれいに見えたら食べてやって下さい」って感じかと。
一緒に掲載している写真の紫唐辛子、大和真奈さんのペンネームの仲間で大和野菜だそうですよ。
紫色の茎とか見ていると「さすがナス科」って感じがしますね。