シアワセ回路
ここでいろいろと言ってまわるのもアレなので
言い方が抽象的ですみませんけど
友達の「新しい命の誕生」を間近に控えて
ソワソワしている自分に気づき
「なんでやねん」ってセルフ突っ込みしてます。
歳をとると心のセンサーが曇って鈍くなる部分もありますけど
反対に、感度が高くなる部分もあります。
大抵、自分にとってネガティブな事に対して感覚が鈍くなって
「よいこと」に対してはウレシイが毎度毎度 増量パックになっているように感じます。
傾向としては、まことによい傾向かと思います。
逆だと悲惨でしょ。
ただ、この場合は「他の誰かのシアワセにタダ乗り」する、まことに図々しい構図になっておりまして
その辺は
どうか、どうか、ご容赦くださいませ。
かしこ
0
ディスカッション
コメント一覧
驚き、、こんな一瞬、、、わが身で経験はしても、
こんなにリアルに見たことは、有りませんでしたから、、、ヾ(@^(∞)^@)ノ
将来は、、、サッカーの選手かな、、
丈夫そうな子、、
楽しみだなぁ、、、
生まれたら、、又、、お目にかかりたいで~す ( ´艸`)
おはようございま~す
ごめんなさいっ(汗
僕じゃないですっw
友達の事なんですよ。まぎらわしい書き方ですみません。
その辺は、もしもご本人さんがブログを読んで気分を害したらいけないのでボカして書いています。
もうすぐ出産なので、なんだか僕が嬉しくなっちゃっているのですが
若い頃は、決してそうではなかったよな・・・と。
晩年は、そうやって人の幸せを糧に図々しく生きてきますw