薄いけどうまい
アレの存在が気になっていまして。
マックトースト100円。
そりゃ僕だって多少は浮世と接点あるさえ~(どこの方言だよ)
僕と同類でクチが悪い2ちゃんねるで「めちゃめちゃ薄い」とか見てたものの、
それでも従来の他のものに比べて好意的な意見が多かったので
夕飯はアレでビール飲もうって♪
そう思いながら昨日はphotoshopで仕事してた。
で、買ってきただよ(静岡弁w)
うまかっただよ(静岡弁w)
チーズ2枚入っててな。
ボンレスハムが厚いのさ。
普通に生活してると、その厚さのハムって食べれないよな~とか思いつつ。
100円のマヒンに加えて「マクドうまいものリスト」の2番目ができました。
まぁ、食事と言うより
ビールのつまみとしてね。
お粗末さまでした
0
ディスカッション
コメント一覧
私も食べてみたいと思っててまだやねん。
トーストって言うから
食パンかと思ってたけど
ちゃうんやな。
マフィンを焼いてあるってこと?
マック近くにないのでうらやましいー
ところで伊勢って何処の空港でおりたら行けるの?
札幌からーー。
こんばんは~
いやな、それがな、ハンバーガーのパンあるやんか。
バンズっていうの。
東急ハンズちゃうで。バンズ。
最初の文字は、ババァの「バ」や。
あれを上下逆にしてあんねん。
理由は定かでないけど、既にフランスのマクドでは定番メニューらしい(関係ないやんかw)
マクドは豚肉パテをソーセージって言い張ったり、独自性があって面白いですな。
こんばんは~
えっとですね、ジョルダンで経路検索したら
10/13 07:15発 → 10/15 12:36着
所要時間: 53時間21分
乗車時間: 26時間52分
乗換: 20回
総額: 16,430円
距離: 1451.6km
あ、空港ですね。飛行機でしたか。
えっと貧乏県ですし県内に空港は無いのでセントレア中部国際空港か小牧空港か大阪の関空とか伊丹とか、そんな感じです。
今、全国からの観光客で大変な事になってますので、トレンディってことで ぜひぜひ記念にどうぞ~
マクドおごります。
>網さん
のりかえ20回www
でも、16430円でいけるのね。
もちろん野宿で、、、、
世の中がお伊勢参りにもりあがっているであろうときに
私の目的地は
タラソテラピーやってるスパですの。
めっちゃ、痩せさせてくれそうなプール、、、、。
もちろん一回行ったところで結果はでないのはわかっているのですが、
楽しそうで、、、、。
で、いったらマクドおごってください。
おぉ、それはタラサ志摩のことですね。
さすが、お目が高い。
晴れてさえいれば
「見渡す限り太平洋の水平線を独り占め」って感じで
最高に贅沢なロケーションですよ。
10月中旬から5月の連休あたりまでは屋外で焼きガキ食べ放題の臨時店舗もたくさん出ていてオススメです。
あぁ、マクドでよかったんですね。
マクドでw
>網さん じゃ、赤福も。
おけ。了解です。
同じ赤福でも一般に売ってるのと本店の「できたて」は別物って評判ですよ。
お楽しみにどうぞ。