注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活

村民歴史講座に行ってきた

昨日は隣の隣村で村の歴史講座があって行ってきました。
座学じゃなくって、実際に村内に残っている遺跡を巡りながら
ガイドをかって出てくれた年寄りに話を聞きます。

1ヶ月くらい前の事ですけど、
いつもは回覧板を読まずに回すんですけど
たまたま目に留まったのね。
で、申し込んでおいたのです。

朝8時半、隣の隣村の公民館集合で
朝はブログ書いたり忙しいから車で行ったんですけど
公民館の近くまで寄ったら、何だか人が多いじゃないですか。

いやね、だいだい村民対象の歴史講座なんて
まぁ年寄りが4~5人くらいの受講だろうと思ってたら
なんと72人の申し込みだそうで
今回が5回目らしいんですけど快挙だそうです。

網のブログ-なんと参加者72名

でね、年寄りだけじゃなくって
若い人も多いの!
何だか嬉しくなっちゃいましたよ。
「国を愛するには地元から」ですね~

はい、そういうわけで
想定外の参加申し込みに主催側が気をよくしたのか
今回は初めてオールカラーの豪華冊子です。

で、公民館を起点に
豪華冊子wに掲載されている
古墳時代から新しいものは昭和までの遺跡、12ヶ所をゾロゾロと周ります。
途中、ガイドのおっちゃんが説明に気をとられて用水路に落ちたり
田舎ならではの風情あるアクシデントがありました。

詰め込みスケジュールで
時間が足りないと予想されるのに
ガイドのおっちゃん3名のうち1名がやたら話が長くて(親切心からなんですけどね~)
残りのガイドがイライラしてたりw

普段は人の姿も珍しい集落で大勢がゾロゾロと。
途中、全く必要の無い丘を上るルートで移動したり。
普通に舗装された平坦なルートの方が早道なのですw

まぁ、ガイドのおっちゃんらが
子供の頃に遊んでた「こういう道があるんだよ」って教えたかったんでしょうね~

そんなこんなで12ヶ所の遺跡。

前からウチ周辺も古墳だらけって知ってたんですけど
だいたいの場所と古墳あるいは古墳群の名前だけ知ってるようなアバウトな状態で。
その「面でとらえていたのが点になった」と申しますか。

はい、それで
予定を少しオーバーして公民館前広場に戻りますと

網のブログ-勉強会の後は婦人会の炊き出し

村の婦人会の皆さんらが炊き出しを用意してくれていて
待ち構えていた村の小学生らと合流して
まぁ、おむすびと味噌汁くらいだろ・・・程度に軽く考えてたら

網のブログ-豪華昼食セット
おむすび2種(しぐれ・山菜おこわ)
トン汁
餅3種(上から、おろし、あんこ、きなこ)
なんですけど、もちろんオールハンドメイド。
餅なんか、本当に杵つきよ。

網のブログ-しぐれのおむすび
あぁ、「しぐれ」ってね貝の佃煮。
三重県民のおむすびの具は、これ一択。
って言い切れるくらい県内では当たり前の具です。

おかわり、ご自由にOK
講座でかなり歩いたからさ、とにかく、とにかく美味しかったです。
結局は食い物だなw

そうそう、村の広場では昔の農機具とかも展示していて
有志の婆さん3名が「むしろ」を編む実演をやってくれてました。
物好きな方は、どうぞ。
マニアックな内容なのでリンクだけにしときますね。

で、おみやげに村の愛好家グループが作った「ひょうたん」
軽トラックに1杯ぶん持ってきていて大小、カタチも様々なのを好きなの選んで持ち帰らせてくれました。

勉強になったのはもちろん、とても美味しく、とても楽しかったです。

地域文化の最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。

CTR IMG