よい偽装
【追記・お知らせ】
なんか「ペタ」から「いいね」に移行したみたいですけど
このブログでは以前からスタイルシートに細工をしておりまして
その影響でか何か、「いいねボタン」が見えていない模様でした。
チャウちゃん教えてくれてありがとう。
で、スタイルシートを書き換えました。
まだ「いいね」ボタンが見えない場合はお手数ですが、このままここを開いた状態でキーボード最上段中央よりやや左にある「F5」キーを1回押して頂くと画面を再読み込みしますので、ボタンが出るかと。
それでもダメでしたら「shift」を押しながら「F5」を押すとうまくいくと思います。
以下、元々の記事
昨日あたりからブログの「ペタ」の横に「いいね」ボタンというかリンクができましたけど
あれは迷惑ペタ対策ですかね?
あれ以降、ボット(自動巡回)による迷惑ペタがありませんね。
そういえば、すきま風にお悩みの方は
いっちょ気合いれて「すきまテープ」ですよ。隙間テープ。
100円ショップとかホームセンターに売ってますけど
ウチの近所の様子ですと100円ショップ(ダイソー)のほうが種類がありました。
そういうの、
わかっちゃいるけど、やろうと思うと
行動に移すまでが心のエネルギーを消費しますよね。
実際にウチでもいろいろ隙間テープや、その類のもの(ドアの地面側に貼る薄いフィン)などで対策したところ
抜群の費用対効果だったものですから。
さて、先日のこんにゃくホルモンで味をしめたと言いますか。
同じメーカーで「こんにゃくホタテのバター焼き」もあったものですから
買ってみました。
レジでお金を払って自転車で買い物用のリュックに入れた後、
知らないおっさんに呼び止められて
新製品のアサヒスーパードライプレミアムを2本持ってたので、すかさず両手を出したら
左右の手にアサヒスーパードライプレミアムを2本持たせてくれました。
で、バインダーに「ウチに帰って飲みます」の誓約書があってサインしてw
さぁさ、こんにゃくホタテを焼いて、付属のソースからめて。
ん~、ホルモンはよくできていたけど
こいつは完全に「こんにゃく」www
でも、ホタテと思わなければ美味しいです。
こういう事にどんどんチャレンジするメーカーさん好きですわ。
関越物産さん。がんばれ。
で、黄金に輝くアサヒスーパードライプレミアムですが
うまかった!
僕、ビールはエビスとか濃いのがあんまり好きじゃなくて
バドワイザーとか発泡酒系のサラッとしたのが好きなんですけど
そういう系統で、とても美味しかったです。
次はお金払って買ってこようと思います。
しかしま~
秋だと山登り、ウチの前の標高555Mの山ですけどw
やりたいんだけど
仕事が全然切れないので、フルに1日休みをとれません。
それはそれで困ったものです。
そうそう、偽装の関係で高騰していたイセエビ相場が、えらい事になってます。
ディスカッション
コメント一覧
いつもありがとうございます♪おつまみにも新しい物をどんどん取り入れてるんですね~。
そういえばルービーってどこもいろいろな新製品出してますね☆網さんはアドバイザー系のがお好きなんですね~。ボクはサンバイザーみたいな甘めのルービーも好きですよ(笑)
でも、どうもね、日々、いろんなところから搾り取られてるんでW銘柄的に言うと…
一番搾りはないかもWW
アメブロさんもいろいろ新しいことやってるんですね~しゃっちょうさんは、確か…
藤田まことでしたか?ん?藤田朋子??
渡鬼???
まあ多少は世の中のミスマッチを埋めてくれるのがブログの役割なんでしょうかね~。
ま、私は今日も楽しく一日過ごすのみですね♪
あ…ちなみに昨日私が夜呑んだワイン…750ミリ(雨量ではないですが)で、398円でした。
お安いだけに、コルク撤去作業で、電車をとめることもなく快適でした。
味は旨すぎず、不味すぎず(笑)値段相応という事でした♪
いつもありがとうございます♪
人の家の座敷、土足でスルーーー(笑)♪
おはようございま~す
つまり一番しぼりはイマイチ好きじゃないわけですね。
半年ほど前に結婚式の余興で「利きビール」に出場させられたんですけど1等賞でした。
でも、本当はビールなんて飲み慣れてない、特に「のど」で飲むので
味なんかあんまり考えたことが無くて
本当は「勘のよさ1等賞」だったんですけど黙ってました。
ワインお好きですか~
いいですよね~
まぁプレミアムワインの評価ポイントは個性だそうですから、そういうのはマニアに任せて私ら庶民は手頃な値段ので楽しみたいですね。
>味は旨すぎず、不味すぎず
いい表現ですね~。
今まで僕はそういうの「普通にうまい」とか言ってましたけどイマイチしっくりこなくて。
使わせてもらいたいですわ~
いつもいつもありがとうございます。
らんらんるーー♪