ふりかけ現象
よく寝ると調子がイイっす。
さて、昨晩は今朝のぶんも一緒にご飯を炊いてたので
朝起きて、すぐに炊飯ジャーのフタを開けたら・・・
ご飯が少ししか残ってない(驚
しばし、原因を考える・・・
原因は、ふりかけだ!
先日ヂャスコで丸美屋の「のりたま」と「味道楽」と「すきやき」のド定番3種が増量パックになって各198円でエンドに出してあったんですね。
で、「すきやき」を手にとって「買おう」って思って。
心の購買スイッチが入ったら、3種のどれを買おうかと。
で、次に「のりたま」持ってみたんですよ。
「あれ?軽い」
もういっぺん「すきやき」持って、ずっしり。
重量を確認したら90グラム。
かたや「のりたま」は62グラム。
全然違うじゃねーかwww
というわけで「すきやき」ふりかけを買ってきたんですけど
どうやら、それからウチのご飯の消費量がおかしい。
ふりかけって、たまに食べると極上の美味に感じます。(貧乏舌w)
あと、ちょっと食欲が無い時なんかも効果的ですよね。
で、「ふりかけで食べられるご飯の量」を基準にコストを考えてみると
たぶん日本のおかずでは最も経済的なんじゃないかなと。
いや、そんなもんばっかり食って
栄養バランスを崩して健康を損ねたら、かえって高くつくかw
というわけで
自分のご飯が無いので今朝は外出予定あるし
久しぶりにマクドでも寄って100円のマヒンでも買おうかと思ってます。
チープっすなぁ。
今朝は生まれ故郷に行ってきます。
お得意先が某喫茶店チェーンのフランチャイジーになって店をオープンするものですから
開店前のレセプションに呼んでいただきました。
0
ディスカッション
コメント一覧
ふりかけね、
たまに買うと美味しいよ。
これだけでひと月いけるんじゃないかと思うほど美味しい。
何ヶ月か前に息子がダイエットするっちゅーて、ご飯の代わりにキャベツの千切りを食べることにしたんだげど
まぁ、1週間で飽きましたわ(笑)
でもね、キャベツの千切りにふりかけかけたら美味しい事も発見したよ。
ドレッシングやマヨちゃんに飽きたらやってみてね。
こんばんは~
そそそ、たまに食べると、その都度「うまさ大発見!」って
前にも感動したのは、いったい何だったんだよ~
みたいな。
年齢を重ねて物忘れが顕著になるのは、ある意味「シアワセ装置」なのかもしれませんね。
おたくの息子、ダイエット必要無いでしょ~
まだまだ多少は成長あるんだから、ダイエットなんかしちゃダメだっての。
まぁ、それはそれとして
キャベツの千切りにふりかけは、よさそうね~
あたしゃ、何もつけない、かけないのが流儀だけど、今度やってみます。
あと、ヤキソバとか冷やしうどんに少量振るのもよろしいでござる。
また貧乏ワザを交換しませう。
いつもいつも ありがとうございます。