観賞魚
市内のホームセンターが改装したので行ってみたら
いろいろ変わってたのですけど
(スガキヤ撤退)
観賞魚コーナーの水槽とかも
みんなきれいになってて
特に金魚の水槽が素晴らしかったので
おみやげに撮ってきました。
それはまるで
遠い昔にみた夢のよう。
「ウチでこの光景が再現できたら
どれほど素晴らしいだろう・・・」
とか思いましたけど
実際のところは
水換えとか、コケ掃除とか面倒だし
エアポンプが一日中ヴーーーーって低周波鳴らしてるのも気になると思います。
なので、時々ホームセンターとか水族館とかに観に行く程度が
僕には丁度よいと思います。
昔は何でも所有したがってたのですけど
こうやって命も枯れてきて
残りゲージが少なくなってくると、
そういう煩悩が勝手に払拭されているのが
何だか心地よいような感じがします。
0
ディスカッション
コメント一覧
魚のお世話は私には無理なので、ホームセンターの観賞魚コーナーを見て回るのが好きです。
話は変わりますけど、
お洋服はすべてお店に預けていると思えば、服が欲しいって悩まなくていい・・とか言われたことありますけど、未だにそうは思えず、煩悩の炎に包まれています
おはようございま~す
そうですよね。
あれ自宅で飼ってる人って余程マメなんでしょうね。
>お洋服はすべてお店に預けていると思えば、服が欲しいって悩まなくていい・・
なにそれwww
今まで聞いたなかで最大級の詭弁ですわ。
その方が普段なにを着ているか
大変興味深いものがあります。
夏物衣料も出揃って
いろいろと悩ましい時期になりましたね。
いつもいつも ありがとうございます。