ログイン
板検索
最近のトピック
-
「自分がやったほうが早い」を繰り返していくと、「誰もやってくれなくなる」に行き着く
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
高度経済成長期とバブル期の日本
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
イガミ鍋
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
定置網サイトについて
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
設定変更や書き込みの削除基準について
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前
ディスカッション
コメント一覧
明日は明日の風が吹くさー、と。
ちなみに垂訓ではないのですが、
よく自分に言い聞かせてる私的教訓は、
「憂鬱の80%は熟睡すれば翌朝どうでもよくなってるんだから、とりあえず寝ろ」ですw
こんにちは~
お~
「憂鬱の80%は熟睡すれば翌朝どうでもよくなってるんだから、とりあえず寝ろ」
ってのもイイですね~
そうなんですよね。
トラブルの渦中に居ると、一寸先には果てしなく地獄が展開されているような気分になっちゃって絶体絶命感がありますけど、大抵は自分自身の心が作り出す不安に怯えてるんですよね。
柳の木の下の幽霊と一緒で。
それと体調と思考の関係ですか。
疲れているうえに寝不足頭では何を考えてもネガティブ方向に行くばかり。
「ええぃ!」と思いきって寝てしまうのが、そこから上手く抜け出す、あるいは気持ちを切り替える唯一の方法ですよね。
いつもいつも ありがとうございます。