Jim
諸般の事情で
会社のいくつかの事を変更しなくちゃならないんですけど
普通だったら、そういうのは行政書士にでも頼むんでしょうけど
なんか面倒くさそうだけど自分でできそうなのでチャレンジしてます。
まー、ただの貧乏性なだけってのもあるんですけどね。
思うに
僕が花火師だった時代の自分の主な仕事って
現場監督もそうだけど
事前の受注から
花火っていっても火薬のカタマリですから
法的にもいろいろ規制があって
消防、警察のほか
当時の建設省やら航空自衛隊などなど
そういう役所相手の事務仕事で奔走してたので
普通の社会人でありがちな書類アレルギーみたいなのは
慣れというか、知らぬ間に克服していて
思い返せばラッキーみたいな。
前にも書いたような気がしますけど
「その時」使いみちがよくわからない様なものでも
後になって意外と役に立ったりする事もありますね。
とか言ってるヤツは、お片付けが苦手・・・
そういう弊害もあるかもしれません。
「これも、いつか役に立つぞ」的なw
物理的なものだけでなく
僕の脳内はゴミだらけです。
0
ディスカッション
コメント一覧
ゼロから有を生み出す力は混とんから。
その状態を維持していってくださいませ
(*^^)v
おはようございま~す。
いやいや、混沌は正しいですけど
ゼロから有を生み出すなんて・・・
先人の苦労や工夫に乗っかって
それを換金している「さもしさ」が実態ですわ。
脳内の混沌を避けるべく
せめて無駄知識くらいは排除しておこうと
オンラインのメモ帳を用意して、そこに書いたら忘れるようにしてたんですけど
気がついたら、そっちも膨大な文章量になっていて我ながら呆れています。
スッキリ片付いた頭の中身と部屋が欲しいです。
いつもいつも ありがとうございます。