夢に見たアレ
すっかり寒くなってきましたが
寒くなると、布団のありがたさが身に沁みますよね~
ぬくぬくとくるまれる
あの安心感とか何でしょうかね。
たかが布団に
得体の知れない偉大さを感じます。
今朝、夢を見たんですけど
てか、今朝見た夢を覚えてる
の方が正解ですかね。
寿司のご飯の部分。
専門用語でシャリ玉って言うそうですけど
舎利って、おしゃかさんの骨でしょ。
シャリって言葉じたいが
気持ち悪くない?とか常日頃思ってますけど。
夢で見たまま絵にしてみました。
まぁ、あのシャリ玉に海苔が巻いてあって
軍艦用のやつだね。
すごくダサい色の文字で「イクラが乗せられます」とか書いてあって
夢の中の僕は
「べつに、普通じゃん」とか思ってたら目が覚めました。
なんだかなーという微妙な感じの夢。
「お客様のなかに、どなたか夢分析をできる方はいらっしゃいますか?」みたいな。
なんだかモヤッとした文章で申し訳ない。
今日は僕も休みにしようと思ったんだけど
親から年賀状印刷200枚頼まれてたのを思い出してしまいました。
どーせやらなきゃならないし
とっとと済ませてしまおうか。
0
ディスカッション
コメント一覧
よく見ますw
その日にあった出来事など こころに残ったのか 関連して見ますね~
あと 色がついていたり 自分はまったくでてこなかったり。
現実味のある夢もみますが、悲しい夢はいやですね。 朝からテンションが下がります><
シャリの夢がどんなものかわかりませんが、食べ物の夢の部類にはいるんでしょうか?
夢をよく見る私は あまり気にしないようにしてます^^
偉大なお釈迦様の骨のかけらでもいただきたいところがあまりに多すぎて、お米粒で代用したとか、聞きました
ほんとはどんなでしょう?
もう年賀状?一年早いですね(_´Д`)ノ~~
網さんは夢占いは信じないって記事をブログかどこかで拝見したことがありますが~ヽ(´ー`)ノ
私は訳のわからない長編小説の面白い夢をけっこう覚えています。
現実では書けない様な経験できないようなありえないような長編小説♫
眠りが浅いのでしょうね・・・たぶん
でも心に引っ掛かりがあったり、心配事があったりしたら、それに関連した夢を見ます。
ウキウキしてたらやっぱりウキウキな夢になり、悲しいと悲しい夢になるのは仕方のないことなのかな~(((o(*゚▽゚*)o)))
こんばんは~
るる☆さん、ただでさえ睡眠時間が充分とは思えないんですけど
そのうえ夢を見る(眠りが浅いというのが定説)とは、
健康面で心配ですね。
うんうん。確かに昨日の夕飯は
ヂャスコで鉄火巻きを買ってきて、それで熱燗を飲んで済ませたので
ごはん+海苔という意味では90点くらい合ってますわ。
シャリの夢が、全くあのヘタクソな絵のとおりなんですわwww
あの矢印と文字まで、色さえも忠実に夢を再現しました。
それにしても
なんとも情けないわ、意味不明だわの変な夢。
黙っておけばよいものをブログに書いたりして
変なことに付き合わせて申し訳ないですけどね。
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
復帰、心よりお待ちしておりました。
さて、それそれ。そこなんですよ ももさん。
彼の没後、これまで2500年くらいあるなかで
そりゃ、寺院とか、時の権力者とか
国や時代や宗派によっても異なるでしょうが
少なくとも日本国内においての場合は彼の骨を欲しがったでしょう。
昔からたくさん仏舎利器が伝わってたり出土してますもんね。
いや、それってまてよ・・・
それ、「執着」でダメじゃんw
とか思ったのですよ。
米を代用なんて、もっとダメでしょとか。
年賀状は、親も結構老いてきて業務処理速度も落ちているだろうから
早めに対応を心がけているんですよ~
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
はい、じゅごんちゃんよくできました。
そのとおり僕は、夢占いというか全ての占いを信じないですよ~w
占いは、言い換えるなら
自分で判断することを放棄する行為と
僕は解釈しているものですから。
いえ、べつに他の方が占いを信じるのは大いに結構だと思います。
長編小説の夢とは、これまた素敵ですね!
みんなが、それを自動で出力(公開)できれば
「夢ブログってワケわなんねーけど、面白いねー」みたいな
一大エンターテイメントとか。
科学技術なんかも、潜在的に問題の回答がわかっているのに
意識が邪魔して本人の自覚が無い事がいっぱいあると思うんですけど
そういうのも実現したら凄いな・・・とか
おかげ様で少々白昼夢をw
いつもいつも ありがとうございます。