よいクリスマスを
さて、そういうわけでクリスマスイブですね。
毎年この時期に同じような事を書いてるんですけど
おもちゃ屋時代、大変だったわ~
でも、あの頃 スーパーファミコン売りながら、うすうすわかってた。
「業界そのもの」が失くなること。
そして自分は変革をもたらす要素のひとつであろうインターネットの勉強を始めてた。
その数年前に生まれた息子1号は「よく時代を読めたよね」って言うけど
どの時代だって注意して周囲を見てれば将来に影響を及ぼすものはあると思う。
さて、昨日は年賀状を書く!って宣言してたけど
事務所に行って、先ずはお茶を入れようとした時、お客さんから電話が入って
結局、3客から仕事の依頼があって
まぁ、急がん仕事ですけど気持ち悪いのでさっさと着手しました。
おかげで手がすいた頃は夕暮れで
年賀状は順延ですね。
あぁ、表と裏は既にできてるのよ。
「ひと言」の添え書きだけね。
つーか、世の中 旗日だってのに
お客さんは僕のこと何だと思ってるんでしょうねw
さっき布団に入ったままの状態で
今日は何を書こうか思ったのですけど
そういえば、接待酒でへべれけになって帰ってくる一方で
個人的な、
いわゆる普段の晩酌では酒量が減り続けていて
今はビール350ml缶2個と酒1合くらいですかね。
そんなんで充分満足しちゃう。
おつまみ兼夕飯はカシューナッツ、袋の2/3くらい。50gくらいかな。
それだけ。
そうそう、先日スーパーでカシューナッツ70gが97円だったので買って食べてみたら納得で
翌日、また買いに行って店頭のを全部さらってきました。
これで年内はカシューナッツ食い放題。
あれってカタチも勾玉みたいで素敵だけど
味も、ほのかな甘みとカドの無いやさしい味がして好き。
昔、血気旺盛だった頃に
女房が「夕飯は軽くして朝しっかり食べるといいんだって」って言ってるの聞いて
「晩メシの為に生きてるから無理に決まってるじゃん」って答えた記憶があるんですけど
そこから四半世紀経って、「今なら結構イケるじゃん」みたいな。
おもちゃ業界の変革から自分の晩酌事情の変化まで
とりとめの無い事をつらつら、すみません。
皆様におかれましては
よいクリスマスをお過ごしになられるよう
お祈り申し上げます。
ディスカッション
コメント一覧
カシューナッツですか。そういえば勾玉のような形ですね
クリスマスに、古い記憶がよみがえる……ロマンチックです(*´∇`)
年賀状、昨日一日かけて、一枚試し刷りしてみました
着々とノロノロとなめくじのようなスピードで進んでおります
おはようございます!
人間頭で考えていたり心で思っていても
なかなか行動に移せないものですが
綱さんは実際に行動に移すところが凄いですね☆
そして良い感じに時代に沿った仕事に就いてるしw
カシューナッツ食べたくなりました。
今日はイオンにケーキを取りに行くので買ってきますwww
前から網さんは先見の明があるとは思ってましたが、やはり、そうなんですね。
私はアナログ人間なので中々新しい物にはついていけません。
料理はね。取り入れますが・・・
やはり酒量は減りましたか?
私、勝ったかも??
こんばんは~
カシューナッツ、おもしろいカタチですよね。
あれが直接木になってるわけじゃなくってカシューアップルっていう
まぁ言われてみればリンゴっぽい実がなってる下にちょこんと付いてるらしくて
そのリンゴっぽいのも美味しいそうなんですけど
傷み易いので産地じゃないと食べられないとか。
まぁ、何だかずいぶん個性的なナッツですね。
本日、朝イチで急用ができて僕の年賀状は再度順延です。
今朝のももさんはナメクジさんでも着実に進んでいるなら追い越されそうな雰囲気・・・
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
今頃、ぷー♪さんちでは
3人で三角帽子をかぶって鼻メガネを着けて
ケーキの上のロウソクを吹いてる頃でしょうか?
もう、いろんなイベントが交錯してワケわかんなくなってきてますw
ヂャスコのケーキ、9月頃からパンフ配ってますけど関連スタッフ陣の有能さが光ってますよね。
一応、チェックは欠かしてませんw
いやいや、行動に移すって
ぷー♪さんちご夫婦の足もとにも及びませんわ。
毎日事務所の窓から参拝客を眺めつつ、好きなもの食ってダラダラしとります。
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
いや~、先見の明なんてとてもとても。
僕は好きな事をやって、それで採算さえ合えば(生活できれば)OKなので。
それを仰られるなら、家族の中心になって男ども4人を
手のひらの上でゴロゴロと意のままに操ってるchchaさんの方が全然凄いですわ。まるでお釈迦さん。
それに加えて今後息子さんらが家族運営側に加わってくれると凄い事になりますよ。
左うちわにラク隠居~みたいな。
結構飲まれるのですね~。
ちなみに今 飲んでるのは伊勢神宮ご料酒「白鷹」、西宮の酒ですよ!
いつもいつも ありがとうございます。