ログイン
板検索
最近のトピック
-
「自分がやったほうが早い」を繰り返していくと、「誰もやってくれなくなる」に行き着く
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
高度経済成長期とバブル期の日本
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
イガミ鍋
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
定置網サイトについて
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
設定変更や書き込みの削除基準について
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前
ディスカッション
コメント一覧
校内で迷子になってたら五年生くらいのおねえさんに声をかけてもらったのですが、もう大人にしか見えませんでした
こんにちは。
50歳と言うとおじいさんと言うイメージだったのですが、自分がその年になるとまだまだいける。:-)
バカボンパパは41歳、磯野波平さんは54歳だそうです。
こんな歌を思い出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=z10Jdm6Uv7Q
こんにちは~
なんとっ
その迷子のももさん、かわいすぎませんか~
本人の遭難とか全然意に介さず申し訳ないです。
あと、5年生くらいのおねえさんも、何だかステキですね。
ご本人さん、まさか長い時間を経てこんな所で話題になっているとはつゆしらず・・・
大昔に流行った表現ですけど、まさにセピア色の何とか~
いつもいつも ありがとうございます。
こんにちは~
そうそう。50って爺だったですよね。疑いも無く爺だった。
そして今、恐ろしいことに自分らがその周辺をウロウロしているわけですから。
蒼井シジンさんっ。あなたもですよw
しかしまぁ、バカボンパパを上回ってるってのは衝撃的ですよね。
波平なんか今だったら75くらいでしょうかね。
永井真理子さんが流行っていた頃、僕はTV無し生活だったので当時はYouTubeもありませんし名前と「ショートカットの若い女性」くらいしか知らなかったんですが、「これ年とったら美人になりそう・・・」とか思ってたら案の定、凄い美人ですね。
http://ameblo.jp/marikonagai/
いつもいつも ありがとうございます。