岩のかたち
そういやさJAF の機関誌のJAFメイトって毎月届きますでしょ。
今月の表紙の撮影地の浜。
岩の形だけ見て、どこで撮影したか判っちゃう自分が悲しいよ。
瞬時にわかる。
そういうの、難しい言葉でパターンマッチングって云うそうですけど
人間の脳って凄いですね。
さて、このおねいさんは「三重版 美人すぎる海女 中川静香さん」という
鳥羽の奥地に住んでるローカル有名人なんですけど
数年前に流行った「美人すぎる○○」ってのが災いしてかな
彼女とは会ったことも
(田舎だから知らずにヂャスコですれ違ってるのはあるだろう)
話したことも無いのに印象が悪いな。
冷静に考えると周囲が過剰に持ち上げてるだけで
彼女には何の落ち度も無いのに
大変申し訳ない。
認識を改めたいと思います。
0
ディスカッション
コメント一覧
美人すぎる○○ってのを 最近ネットで見ましたw
可愛い人なんですけど 人によって 好みや見方があるので どうなんでしょうね^^;;
話をしてみたら イメージとまったく違うとか・・
まぁ 写真だけじゃ その人の持ってる良さがすべてってわけじゃないですね。
うちにも、その機関紙とどいてました。
パターンマッチングっていうのですかぁー。
てか、こやってとるんですねー
「美人過ぎる(私見)」とかなら。
でも、やっぱり標準以上だからこその彼女なのでしょう
そっとしておいてください。って思っていそうですね。
美人っていわれるとリップサービスでも嬉しいものです♪
たとえば男性版だと、「筋肉隆々過ぎる」とか言われるとジムとかで注目されそうで足が遠のくような?
今でもメディア発信で使われておりますが
いつも気になっていますこの言葉ヽ(´ー`)ノ
そうそう、ご本人には何のあれもございませんね。
メディアのあれでしょう・・・ってあればっかり^^
美人すぎる市議とか・・・
市議になるには・・・アマになるには・・・
ってなんか否定的に感じて失礼な感じを受けてしまいます。
すごく美人とかすごく可愛いとかそのほうがすんなり入ってくるのは私だけかな~って思っていました。
猫ちゃんの仕草が可愛すぎるならいいけど
名詞につくのはどうも・・・ご本人も嫌でしょうね。
こんにちは~。
そうそう。それなんですわ。
外見とか他人からの伝聞だけをたよりに「好き」ならよいですけど
その反対はよくないな…と。
よくないというか、人として軽率ですね。
普段の生活の中で我々はついつい無意識の中で勝手に他人を選別してしまいがちですけど
ちょっとだけそこに意識を挟み込むだけでネガティブな思いをしなくて済みますね。
心掛けたいものです。
てか、るるちゃんくらいのルックスだと絶対どこかで言われてる。美人過ぎる○○職員w
いつもいつも ありがとうございます。
こんにちは~
そうそう。一応恥をかかないように機関誌の表紙が全国版か調べたんですよ。
「エリア別」で違ってるというパターンも想定できますからね。
ハッピー♪ママさん念願のタラサよりもう少し奥に行くと撮影地の浜があって夏休みは名古屋大阪方面からの海水浴客でとても混雑するんですよ。
彼女の家は婆ちゃん、母ちゃんと3代現役で潜ってるそうです。
本当は男のアマ(海士)も存在するんですけど絵にならないのでほとんど報道されませんw
いつもいつも ありがとうございます。
こんにちは~
よしわかった。持ち上げまくるぞw
てか、ももさんはどこに行ってもそう言われるでしょ。きっとそうに違いないと思います。
お姿を拝見したことはございませんが日本語には「ひととなり」という便利な言葉がございましてw
筋骨隆々すぎる…どうなんでしょうね?好きです?
真っ先に想像したのは(一応)同性のクリエイチブな方々から「そういう目」で見られる、いや、視られる事かしら。
あらやだ。そんなことを書いてたら勝手にネカマモードになっちゃったわ。
いつもいつも ありがとうございます。
こんにちは~
そうですよね。まさにマスコミのアレですね。
毎度のことですが「能が無い」って感じで「○○すぎる××」とか「若者の○○離れ」とか、それに乗っておけばラクですもんね。
そのマスコミやマスコミの真似をして仕事をした気になってる田舎のイロイロが作り出したファンタジーワールドの住人を演じてくれてる…って思うと、かえって不憫に思えてきます。
せっかくですので、じゅごんちゃんも その大変恵まれた容姿を活かして
地元で売り出すというのはいかがでしょうか
農協あたりがスポンサーに付いたら
「牛乳生涯飲み放題」の特権も夢ではござらぬヽ(´ー`)ノ
いつもいつも ありがとうございます。