久々の吉野家
昨日のお昼は久しぶりに吉野家に入って
牛丼特盛りと半熟卵とお新香を頼みました。850円。
なんか、肉がタップリ載ってるわ
めちゃめちゃ旨いわ
すごく感激しました。
4年くらい前に同じく吉野家に行ったら
肉のスキマからご飯が見えるハゲ牛丼で
「もう行かない!」って激怒してブログに書いた記憶があるんですけど
そこからよく頑張った。
てか、肉がタップリすぎてお新香の出番が無くて
(お新香は肉が少なかった時のおかず対策)
お新香をボリボリ食べながら
「これじゃ塩分摂りすぎ過ぎだな…」とか考えてましたから。
あぁ、いい意味で。
「肉が多くてどうしましょう!」って牛丼食べながら嬉しい悲鳴。
「肉が多くてどうしましょう!」って自分の腹を見ながら嬉しくない悲鳴。
0
ディスカッション
コメント一覧
行ったことが ありません><
これを言うと みんなから えぇ~~~~!!
って 言われちゃいます^^;;
CoCo壱にも テイクアウ1回 しかも買ってきてもらっただけで お店はまだ・・・
街まで行かなきゃ そういうお店がないのですw
きっとお店に行ったら頼み方がわからなくて 焦ってしまいそうですねww
後者の方に 共鳴!
そうなんですよね。
多くても少なくても不満だったり・・・
やはり、「程々」って言葉がピッタリかな(*^^)v
がんばってデビューしてみましたけど、女性一人客ってほぼみかけなくて、それ以後続きません・・・・
お肉が多くて・・・・きゃぁ~~~~(@_@;)
2度程、会社の男性達と行きました。
お昼ご飯に・・・
味はすごく美味しいのですが
きっと女性だけとか一人じゃぜったい行かないなぁ・・・男性向きかなって思います^^
でも今ベジ牛丼があるらしいですね・・・それなら食べてもいいかな~って思いますが^^
そうそう、お腹のお肉を見て一杯っていうのはどうでしょう~ヽ(´ー`)ノ
怒られるぅ・・・(^_^;)
こんばんは~
いやまぁ、るるちゃんなら こういう場所に出入りした経験が無くても納得というか
べつに行かなくてもいいよって感じですわ。
特に単独では決して立ち入らない方が…
ルックスに恵まれていれば恵まれているほど場違い感が強まるからです。
10年くらい前に流行った吉野家コピペ、
多分ご存じだと思いますが検索すれば簡単に見つかります。
それが表すように小汚いおっさんの殺伐とした世界です。
テイクアウトもできるのですが、つゆがご飯に染み込んでしまうので、その味わいについては賛否両論ですけど僕は苦手なのでいつも店頭でできたてのを食べます。
僕は中学生時代、まだ糸コンニャクが入ってた頃から観察を続けていますけど
食べ物としては今が一番まともな感じがしています。
とはいえ、たぶんるるちゃんの好みじゃなさそう…
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
そうですね~。腹がね~。
ミパさんもそうですか~。
ご飯をこぼして腹に汚れが着く…
まぁ、本当はこういうのは新陳代謝が盛んな若者向けの食べ物なんでしょうね。
「おっさんは豆腐でも食ってろ!」みたいな~。
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
そうですね~。
何にせよ、多くても少なくても不満ですけど
その仕様決定者(並盛りならご飯XXグラム、具XXグラムにしなさいとか決める人)も、店頭で丼に盛ってくれる人も(正直、店員さんによってバラツキ大きいです)
「あんたの丁度いいなんかわかんねーよ」みたいな感じでしょうかね。
それを思うとchachaさんなんか、ほんま凄いですわ。
家族みんなの「丁度いい」を毎日探り当てているんですから。
愛情って偉大。
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
おぉ!ももさん、期待を裏切らないwww
やはり「女性お一人様吉野家」をやってましたか~。このっアドベンチャー好きが~。
そういう面白い物好きなところ、いいですね~。
たぶん社会的には質素に地味に過ごしておられるようにお見受けしますが
そういう武勇伝を伺うと行動様式全体を通じて「もののあはれ」を感じますわ~。
今後のさらなるご活躍に期待してますので、お肉 たっぷり召し上がって下さいな。
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
おぉ、さすがは大阪中心部のブランド地帯でお勤めだっただけあって
知らないサラリーマンらに同化して
じゅごんちゃんが牛丼を掻き込む姿、何となく想像できます。
たぶん味はその頃より結構改善されてますよ~。もっと美味しいと思います。
とか焚き付けておいて近所に無いのねん。お宅の県の人多いから さっき県内の吉野家マップ調べたわよ。
隣の市まで行くならもっとちゃんとしたご飯を食べたいですしね。うんうん。
でも情報収集は欠かせないってか、なぜ知ってるベジ丼。
あれ興味ありますか~。
僕は「吉野家なんか行くやつが健康を気にするわけないだろwww」って冷淡に見てましたけど、そうか~。
え?腹の肉?
これ、僕の内部に住んでる福山を衝撃から保護する緩衝材ねヽ(´ー`)ノ
いつもいつも ありがとうございます。