みたらし
僕は元々間食しない人だったんですけど
最近仕事で遅くなることが多いので
スーパーに行ったついでに「みたらし団子」をよく買ってきます。
幼少の頃からみたらし団子は大好きだったんですけど
当時は販路が和菓子屋だけだったのが
今はスーパーにもコンビニにもありますもんね。
僕がよく買うのは大手製菓メーカーのやつか
某おにぎりせんべいの会社が地元限定で出しているやつ。
どちらも見た目は同じで4本入って100円くらい。
(それ単体で買ったことが無いので正確な値段を知らない)
売ってる場所もスーパーの和菓子売り場で。
で、仕事の手を止めて
あのベタベタが手に付かないように気をつけて串を持って
「やっぱり、みたらしは旨いねぇ」なんて
心の中で独り言を言いながら楽しんでます。
0
ディスカッション
コメント一覧
みたらし団子、美味しいですよね♫
甘辛いタレがなんとも食欲をそそる^^
どんなメーカーのものを頂いても外れなく美味しく感じるのが嬉しいな~ヽ(´ー`)ノ
大好きです♪
焼きたて?作りたてが柔らかくて美味しいのですね。
でも、私もいつものスーパーか、コンビニです。
食べるのが下手なのか、いつも手がべとべとに…
てか、竹串に全部タレついてません?
こんばんは~
美味しいですね~。
僕はこちらに来る前まではじゅごんちゃんと同じく、あんこは苦手だったんですね。
なせいか和菓子系のものだったら醤油味ベースの「みたらし一択!」みたいな。
ソフト系和菓子で他の選択肢って無いですもんね~。
あと、食事代わりになるのも便利ですわ。
焼き海苔でも巻いたら一応栄養バランスも改善されるかと思いますのよ。
>どんなメーカーのものを頂いても外れなく美味しく感じる
それだ!それは言えてますわ~。今まで気付かなかったヽ(´ー`)ノ
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
あぁ、ごめんなさいな。写真は拾いモノです。
ウチは場所柄 土産物屋に焼きたてのみたらしを買いに行くのも
ヂャスコに普及品のみたらしを買いに行くのも距離的に変わらないんですけどね。
でも、土産物屋で売ってるのは1本100円ですよ。
いや、増税前に100円だったけど、たぶん今は値上げしてるでしょう。
スーパーで売ってるのと基本は同じなのに、おっさんが焼き目を付けるだけで3倍4倍になっちゃう。
タレは、滅多に手に付かないですよ~
るるちゃん、買い物袋 振り回してるでしょw
いつもいつも ありがとうございます。