注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活

お盆のアレ

  • 2015年8月12日
  • 文化
  • 1view

昨日の午前中、お客さんのところ2軒寄ったら
「そのまま夏休みに入ろう」って内心思ってたんですけど
そうは問屋が卸さないと云いますか。

とりあえずウチに帰って昼寝してたら来客で起されて
お客さん帰ったと思ったら他からメールで仕事の依頼が来てて「急ぎ」って書いてあるじゃない。
何も、こんな時期にねぇ。

そうこうしているうちに日が暮れたら先輩社長から酒のお誘い。
いや~
お盆シーズンの田舎の飲み屋さんってのは混雑してますね~。
都会に出ている人らが戻ってくるから
「さぁ、飲みに行こう!」ってなるんでしょうね。
先にあの世に逝った人らも戻ってくる事になってますし。

 

久しぶりに生のイワシを食べました。
全然脂が乗ってないマイワシを酢の物にしてもらって。
夏らしい一品に冷酒が進みます。

というわけでウチに帰ったのは2時過ぎ。
最近僕は夜10時とか11時には寝ているので結構な苦行でしたわ。

話はお盆に戻って。
なすびやきうりに箸を刺したやつ
「死者の乗り物」っていう伝承、あれ 好きです。

生きている人らは新幹線や近鉄を使って戻ってくるんでしょうけど
あの世から「死者の乗り物」にまたがって戻ってくるご先祖様。
その姿を思い浮かべると何だかかわいい。

あの「お盆のアレ」には正式名称があって精霊馬って言うんですって。
一応区分があって
きうり=馬
なすび=牛
だそうで、来るときの乗り物はきうりで、少しでも早く来ておくれ。
あの世に帰るときはなすびで、ゆっくりお帰り
という意味があるとか。

散歩中の犬に食べられているお姿とか
たまに見掛けると「もののあはれ」を感じます。

文化の最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。

CTR IMG