ログイン
板検索
最近のトピック
-
「自分がやったほうが早い」を繰り返していくと、「誰もやってくれなくなる」に行き着く
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
高度経済成長期とバブル期の日本
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
イガミ鍋
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
定置網サイトについて
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前 -
設定変更や書き込みの削除基準について
投稿者:
網
2ヶ月、 1週前
ディスカッション
コメント一覧
パンはあまり食べないと書いてあったような(朝食のみこと??)
カレーパンや菓子パン けっこう食べてますよね? ケーキとかw
きっと私より間食してるような・・・
でも おやつ 甘いものって美味しいしココロにも優しいですよね。
イライラした時とか・・・爆食してしまいそうですがw
健康はお互い気にしなきゃいけない歳なので気をつけましょう♪
普通の会社管理と違って、自分で生活リズムを作るのって、けっこう大変そうてす
私なんか自分に甘いからすぐなし崩しになっちゃいそうです
自宅じゃないどこかにでかけてお仕事して、そして帰宅途中に自分に戻る…またいな切り替えを、お家の中でするなんて、すごいなぁって思っています
人は一生分のなにかを取るようになってるそうです
急にお酒が飲めなくなるとか、年とってからおやつを爆食するとか。
おやつは私もうすぐ打ち止めかもって恐怖と戦いながらの日々を送っております
こんばんは~
あぁ、確かにそう言われてみればそれは「朝食のパン」ですわ。
いや、昼食も夕食もそうですけど。
とはいえ、カレーパンは食べますね。
あれは僕にとってパンではなく「カレーパン」という食べ物なのです。パンじゃありません。
この日、ローソンで買ったのは菓子パン売り場の「ベイクドチーズ何とか」で、ケーキ系のやつ。常温の棚の。
そうか。イライラに効果がありますか。
るるちゃんは甘い物を沢山召し上がって下さいw
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
そうそう。よくぞ的確に推測されましたね。
自営業というか自由業の敵は自分ですわ。
まぁ眠さには勝てないから昼寝したり、お好み焼きを食べたいとか思うとフラッと大阪に出掛けたり、心の敵に負けまくってますw
おやつ大好きなももさんは、その至福の時が自分の内から来る変化で断たれてしまう恐怖に駆られているのですね。
それは恐怖です。
今すぐ何か手近な甘い物をほおばって、甘い物の精神安定効果に期待するべきです。
はい。わたくし、悪魔でございますΨ(`▽´)Ψ
いつもいつも、ありがとうございます。