昨日は朝一番で某商工会議所にて面談。
素晴らしい晴天。
その帰り、海に寄りたかったんだけど次の予定も迫っているので
いや、次の予定って偉そうだけど歯医者w
まぁそういうわけで川沿いの田舎道を走っておりますと
「んんっ、コスモス!」

コスモスが目に入ったので車を停めてカメラを持って近寄ってみました。
そよ風に揺らいで気持ちよさそう。
そしたら、人差し指の第二関節くらいの黒くてツヤツヤしてる巨大なハチが飛んでるじゃないですか。
クマンバチですね~。
なにせ大きいw
花と花を飛び回って蜜を吸ってるんでしょうか。

まぁ、晴天の下
ゆるやかなひとときに心がほぐされました。

ディスカッション
コメント一覧
うちの庭の秋桜は白色が多い気がします。
どこからか飛んできて、花をつけた一本の秋桜が
今では、雑草のように生い茂っています(^。^;)
でも、毎年楽しませてもらっています。
いろんな秋の過ごし方があると思いますが、
網さんはなにをする?
私はココロ落ち着くことしたいな♪
お花のアップとか撮っちゃったりして
誰かさんや誰かさんのブログと間違えたかと思いましたわ(^。^)
クマバチをクマンバチって言うのは方言らしいね。関西もクマンバチって言うよね。ちょい調べてたら蜂って刺すのはメスだけなんやね、知らんかった。オスは刺すフリだけやて~。メスってどこの世界も残酷なんやな~。
若い頃、コスモスが大好きでした~。
女友達と野辺山までドライブに行ってコスモス畑の中で撮った写真がありますwww
その後は、かすみ草ですね。
彼氏とかではない男性に「好きな花何?」って聞かれて「かすみ草」って答えたら それから数ヵ月後の誕生日に 帰宅したら 抱え切らないほど大きなかすみ草の花束が届いてて 父親が「そいつバカじゃないか?」とボソリと呟いたのを覚えていますwww
私は嬉しい半面ちょっと怖かったですね(^_^;)
どちらも10代の思い出です♡
今は何かなー?清楚で可憐な花が好きですね(*゚▽゚*)
こんばんは~。
そうですね。
雑草状態のコスモスと言えどもお庭でいつでも眺められるなんて素敵ですわ。
まぁ、このコスモスも紫蘇畑で紫蘇に混じって群生していた、いわゆる雑草ですけど。
僕の秋の過ごし方ですか?
食べますw 飲みますw
冬眠に備えて、ひたすら食べますわ。
最高の落ち着きが得られます。
ささっ、るるちゃんも食べて落ち着きましょう。
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
やっぱりそう思った?
僕もどこかで見たことある感じになっちゃったもんだと感心しましたわ。
てか、あのグループで写真が趣味じゃないの、ちよちゃんと僕だけやん。
僕は趣味じゃないけど、それも家計の助けになってるから微妙なところです。
そうそう。クマンバチなのよ。
伊勢じゃ何て言うか知らないけど僕は幼少の頃からクマンバチですわ。
あれって身体はドでかいのに羽が小さいんだよ。
なんで飛べるか謎なんですってね。
いつもいつも ありがとうございます。
こんばんは~
野辺山って長野ですよね。52号を遡って20号で山梨を抜ける経路かな。
これまた遠くへ。
おぉ~。「抱え切らないほど大きなかすみ草の花束」って凄い!
ぷー♪さん、モテモテなんだから~。「かわいかすみ草~」みたいな~。
お父さんの呟き、絵に描いたように想像できちゃうんですけど、かすみ草ボーイの気持ちもわかりますわ。
僕も若い頃は劇場型のアプローチを好んだセルフ陶酔野郎でしたので…
あぁ、痛々しい。若さは罪ですw
清楚で可憐な花というと何でしょうね?
スズランとかドクダミ?
僕は花よりキノコとか好きです。食べるのはそれほど好きじゃないですけど。
いつもいつも ありがとうございます。