注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活

昨晩は久しぶりに雨が降った様子で外の地面が濡れている感じ。

さて、昨日に続いて
四日市まで買い物ドライブに行った話を書こうと思ってたんですけど
1晩経って冷静に考えると、あんまり面白くない。

ごめんね

おにぎりの桃太郎

桃太郎
餃子屋さんから見える桃太郎

僕らは美味しい餃子を食べ終えて、お店の外に出てみると…

なんか、モスクみたいな建物。

四日市の桃太郎
四日市の桃太郎

そこは店名が「桃太郎」という四日市にあるおむすび屋さん。
四日市を中心に現在16店舗営業中。

かつて県民ショーで特集された事があって
それ見ながら奥さんに
「機会があったら行こう」って言ってて3年くらい経過したわwww

だって県の北の方なんて用事無いもんw

あれの正体

遠目にモスクみたいな建物の頂上にある大きな桃は1日に5回開くらしい。
ま、それを待ってるほどヒマじゃないから
そこで買い物をしたら次の目的地に向かったよ。

公式ホームページからペチッてきたよ。

ロピア

「夕飯はロピアに行っておかず買う」
うん。575でまとまったw

あのロピアという個性的なスーパーマーケットが新店舗を出したとの事で探して行ってみました。

ロピア四日市店
ロピア四日市店
ロピアで売ってる総菜
ロピアで売ってる総菜

とにかく巨大だったり異常に具沢山だったり変な商品が満載。

冷静に考えると大して高品質でもなく安くもないんだけど
あのコストコとは毛並みが違った変なスーパー。

ここで何品か晩のおかずとして買って帰りました。

以上、義務は終了。
(前回「つづく」って書いちゃったから…)

今朝は病院のイベント

3カ月くらい前にも
大きなコンベンションホールを借り切ってイベントやってましたけど
今回は病院のホールを使ってイベントです。

病院は、最初からそれ目的でホールも併設されてるw

イベント内容はともかく
病院のそういう催事に積極的に参加する事で
覚えを目出度くして
自分の治療にもベストを尽くして頂こうという下心満載なw

人間は感情で動いてる。勘定でも動くけど。

だけどさ、立場を逆にして考えると
困った時だけ「助けて」「助けて」って訴えてくるヤツよりも
日頃から協力的なヤツの方がベストを尽くしますよね。

建前は「どのお客さんにもベストを尽くしてます」だろうけど
人間、そんな状態を続けたら自分が潰れちゃう。
もしくは、その人のベストって水準が低いか。
そのどちらかだ。

だから感情は大切。
お医者さんがAIになっちゃうと僕は困るわw

ありがとうございました

今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。

連休なか日。
あなたに今日何かよい事がありますように。

中食・売ってる総菜・とりよせの最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。