みなさん、ぼんじうる
昨日は結局、未明に3時間かけてブログを書いたら朝ごはん食べて寝てしまいました。
お昼と晩も簡単なご飯を食べて、あとはずっと今朝6時まで寝てました。
そのせいか、なんだか今朝は気力充実。
メッチャ体調も気分も良いです。
神宮神田
さて、先週は県の選挙に行ってきました。
会場の隣は、ほれ。

伊勢の神宮は自前でお米を作っているのです。
それはともかく、日本の稲作の代表的な光景のひとつですから大切にしたいものです。
なんだかんだ言っても、ご飯やっぱり美味しいもんね。
今ある おかずの大半はご飯に合うものばかりだし。
スシロー
選挙を終えて、特に食べたい物が無かったからスシロー行ってきたよ。

ウチで人気のネタ
同じく大手チェーンの”はま寿司”が最寄りに出店したんだけど
奥さん大好物なエビアボカドの品質がイマイチなので
最近はエビアボカドがうまいスシローに浮気してますw
あとはカリフォルニアロールが安いのに
ご飯が3~4割増しでお得感あるから、こいつも欠かせないw
というわけで、いちばん安い黄皿と次に安い白皿だけ食べると
お勘定はチェーンの牛丼を食べるのと変わらんwww
あと、最近 シャリが薄い茶色になったけど
そうするとイカとかエンガワとか
白い色のネタが引き立って見えるから、よろしいですね。
ま、それでも
いちばん安い黄皿と
次に安い白皿しか食べませんけど~
フミチキ

孫のフミがお気に入りの鶏手羽の煮物。
たまたま母ちゃんが作って出したら、
普段は食が細い子なのに豹変してガッついてね。
後日、また母ちゃんが再現して作ってくれた。
フミは卵アレルギーだから
オリジナルにはウズラ入ってないけどね。
なお、左の緑のは生ゴーヤとシーチキンを和えたやつでさ。
元々は僕の友達の家で飲んでた時におつまみで出してくれたの。
レシピ聞いて、それ母ちゃんに教えたら
母ちゃんの方がえらく気に入っちゃってね。
ありがとうございました
今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。
よく寝たから今日は活動する元気があるぞw
それでは、あなたに今日も何かよい事がありますように。