注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

中華

  • 2025年4月29日

岡山に行ってきました2025春その1

というわけで岡山に行ってきました。 商売で行ってきました。 これまでは種まき段階だったけど今回は実際の経済活動に着手しました。 ま、それやったの全部奥さんだけどね~w 岡山到着 僕はというと奥さんを待ってる間に河原で写真撮ってたりw 岡山今回初の昼食 […]

  • 2025年4月24日

明朝、岡山に行きます

今回は仕事の関係が主目的で岡山に行ってきます。 というわけで、これは僕らからすると「期限がある仕事」だからさ。 2人で、せっせとがんばったよ。 何とか間に合ったw これで岡山に行ける! 夕飯は持ち帰り中華 こんな感じだから夕飯は中華屋さんに 電話で注 […]

  • 2025年4月19日

明日へ続く道

いやぁ、すっかり春ですね~ ウチの果樹園(予定)の木々が ワッサワッサと葉っぱやら花やら付いてきて 生命の躍動感を見せつけてくれますw オープンカーで田舎を満喫 よその田んぼは”しろかき”やって水入れて。 麦畑は既に緑色のやつがミッチリ生えてきていま […]

  • 2024年9月7日

息子を叱りに大阪へ行ってきました

みなさん、ぼんじうる 気がついたら、ずいぶん日が短くなりましたね。 日中はまだ暑いけど湿度が下がって「秋ですね」って感じ。 大阪に行ってきました ノロノロ台風の影響が懸念される中、どうしても大阪に行きたい事情がありまして。 事情とは、息子3号が任され […]

  • 2024年7月1日

できる気がするけど、できない

おはようございます。 世話の焼ける心臓さん 今日は僕の定期健診です。 自分で血圧を計った後は血ィ試験管4本分抜かれて、2~3時間待ったら診察。 それから金払って薬もらって病院を出ます。 検診後のお楽しみ で、昼食に「いつもより身体に悪そうなもの」を食 […]

  • 2024年6月8日

一芳亭のシュウマイ

今週、ある人から素敵なプレゼントを頂きましたっ。 正確に言うとウチの奥さんが頂きました! 正直なところシュウマイというと”西の551”か”東の崎陽軒”で東西2軒が出してる銘柄シュウマイと、あとはスーパーで売ってる”その他大勢”って感じの。 ところが僕 […]

  • 2024年5月18日

美味しい5月の鰹

5月も後半に突入しました。 月日の流れは早いものです。 今週は結構 働いていたのでロクに外出していません。 とにかくカツヲだよ 唯一、最近よく出てくる片道1時間ちかくかかる漁港の魚屋さんに行ったくらいかな。 漁港から揚がったばかりのやつを売ってくれて […]

  • 2024年3月29日

紅麹騒動

追記:2024年6月 強力な症状で世間を震撼させた紅麹でしたが、どうやら紅麹そのものは無罪だったようで製造工程で予期していない成分、例えば「プベルル酸」などが健康被害に関与しているとの見方が強まっているようです。 今はまだ調査中だと思うので気になる人 […]

  • 2024年3月24日

雲吞

さっき書いた記事が気に入らないので久しぶりに本日2本目いきます。 老舗中華屋さん 今週のある日、奥さんと市内にある老舗の中華屋さんに行きました。 僕は過去に利用した事があるけど奥さんは初めてのお店です。 奥さんは酢豚定食 とにかくね、奥さんは「中華! […]

  • 2024年2月24日

馬拉糕(マーラーカオ)

馬拉糕(マーラーカオ) 今、僕ら夫婦間でヤマザキの馬拉糕(マーラーカオ)5個入が人気です。 一応説明すると馬拉糕って”中華風蒸しパン”とか”中華風蒸しカステラ”って感じで薄甘くておいしいです。 ヤマザキでは僕が知ってる限りで2種類のマーラーカオが存在 […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。