旅行・外出 2023年6月11日 静岡のおみやげ みなさん、ぼんじうる 【伊勢】山奥の みりん蔵へ ちょっと用があってみりんを醸造している”みりん蔵”に行ってきました。 他のお酒の片手間でやってるんじゃなくて、みりん専門の工房です。 みりん蔵はVISONっていう巨大リゾートの敷地内にあります。 みり […] 続きを読む
生活 2023年5月20日 かわいい拾い物 ぼんじうる♪ 今日は晴れてきたし漁港にカツヲ買いに行こうかな~ 昨日、TVでみた(正確にはYouTubeだけど)スガキヤさんがやってる点心屋さんにも行ってみたいけど名古屋の栄まで行くの面倒だな。 かわいいもの 先日、ひょんな事から初めて入った繁華街の […] 続きを読む
田舎自慢 2023年4月9日 イタドリが売ってた みなさん、ぼんじうる♪ 花粉症がつらいです いやぁ、花粉症がキツいっすわ~ 寝床からクシャミばっかりしている。 飲み薬が効かなくなっちゃいましてね。 あれ、水っ洟が水道の漏水よろしく鼻から垂れてくるから 商談の時とか超迷惑。 花粉症にも、反応する花粉 […] 続きを読む
家族 2022年12月11日 陽気な鎮魂歌 みなさん、ぼんじうる♪ というわけで昨日は行ってきましたよ。 朝6時に奥さんとウチを出て、母ちゃんと弟を拾って4人で。 一日で済ませる 時期は冬至近くだから、そんな時間帯でも山奥はこんな感じ。 肉眼で見ると、もっともっと霧が濃かったです。 紀州に向か […] 続きを読む
生活 2022年2月19日 甘くて平べったい みなさん ぼんじうる♪ 毎日 寒いんですけど それでも「春はそこまで来てます」って感じの今日この頃です。 日も、ずいぶん長くなりましたし。 みかんの王様 というわけで、先日 母ちゃんがやってきて「これあげる!」って誇らしげに差し出した大きなミカン。 […] 続きを読む
生活 2022年2月11日 焚き火も勉強だよ 今朝は神社の祭典でバタバタしておりまして。 今年は持ち回りで村の役員をやらされてましてね。 流行り病の影響で一般村民は参加免除なんですけど役員は強制参加よ。 というわけで寒い日が続いてます。 寝不足は気持ちが不安定 脱炭素とかワケのわからないスローガ […] 続きを読む