注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

三重県

  • 2025年7月18日

シアワセの夏野菜

先週末は仕事だったので今日は代休にしたいと思ってます。 だけどお客さん相手の商売だから上手くいくかな? おいしい料理を出してくれる温泉に久しく行ってないから行きたいな。 というわけで昨日の三重県は各地で豪雨。 天気予報も見ず、うっかり午前中に商談を入 […]

  • 2025年7月6日

寺谷みこちゃん

5時半前、既に外は明るくなってからの起床です。 おはようございます。 今朝は桃を収穫する予定 まだ奥さん寝てるけど ええかげん桃を収穫したいと思います。 今年は、よく生った。 母ちゃんにも届けてやろう。 鈴鹿歴史博物館 さて、金曜日は お客さんとの約 […]

  • 2025年7月5日

【朗報】アンナミラーズが復活するらしい

おはようございます。 今朝は7月5日。 今のところ日本は、まだ滅亡していません。 さて、三重県が誇るお菓子メーカー 赤福 おにぎりせんべいのマスヤ ベビースターラーメンのおやつカンパニー そして あずきバーの井村屋 の4社があります。 今朝は、その井 […]

  • 2025年6月22日

ミシュランガイドブックについて思った事

花咲かりん 昨日は通販で注文していた物が届いたので従姉の所に行きました。 半年前、従姉がTVで出てきたやつを食べたがってたので 「それ何度か食べたわ。売ってる場所知ってるから今度伊賀に行ったら買ってくるね」って言ったの。 伊賀ってのは一応三重県内で特 […]

  • 2025年6月15日

夜の静岡研修

あ、雨やんだかな? 外で鳥たちが鳴きはじめたよ。 さらば東海大学付属静岡第一高等学校 今日は正午から静岡(清水)にあった 母校の校舎取り壊しに関した集まりがあるそうだけど 行くのやめといたw だって同窓会とは違って 何期、何十期の元生徒らが集うとか […]

  • 2025年6月1日

にっこめ

初めて「肉と米」、正式名称は「感動の肉と米」に行ってきましたw 初めて聞くと「何じゃそれ?」ってなりますよね。 話題のお店に行ってみた 愛知県を中心に静岡県、岐阜県、三重県、滋賀県に展開している新興勢力のステーキ屋さんです。 最近、ようやくウチから食 […]

  • 2025年5月25日

トンテキとニンニク

普通の日常 最近、仕事面で出来事が多いけど どうしても偉そうな内容になっちゃうから反省してます。 ホントはブログネタとしては失敗談の方が出来高になるんだけどね。 最近あんまり失敗しないw (奥さんの功績w) というわけで今日はよくある夫婦の食事とか買 […]

  • 2025年5月6日

子供の日2025

いやさぁ、連休を間違えててさ。 5月5日が最終日だと思ってたら今日も休みだって言うじゃないw ま、雨だし連休明けは複数の大仕事が待ってるから仕事の準備でもしようかな。 果樹園(予定) というわけで、まずはウチの果樹園(予定)をご覧ください。 あんず、 […]

  • 2025年5月3日

焼き鳥食べたら深夜徘徊した

さて、早くも連休は後半に入りました。 こちらでは毎度のように 大規模な交通規制とシャトルバス運行が実施されますけど 万博のせいか連休前半の様子を見ていると客足が少ないように感じています。 さて、後半はどうなるかね? 今回の最後の晩餐は焼き鳥屋さん と […]

  • 2025年4月13日

地域コラボ

みなさん、ぼんじうる また変なモノを買ってしまったwww 味の交換? 近くのヂャスコに夕飯のおかずの材料を買いに行ったら 正面入り口に2つの山に積んだ袋菓子。 「コラボ」みたいなPOPがあったけど 手に取ってみるも3秒くらい意味がわからなかったのよ。 […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。