注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

小学

  • 2025年8月15日

走る温泉

いよいよ盆休みも半ばに入ってまいりました。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? さて、こう毎日が暑いと「温泉に行こう!」とかいう気になりませんね。 全然ならない。 間違ってますか? 僕と温泉 そういえば僕は小学校の終わりから中学校の初めまで 愛媛県の […]

  • 2024年11月16日

名張で楽しんできました

今回は秋の遠足について書きます。 深夜労働の代休で遠足に行ってきました。 YouTubeにそそのかされて名張へ みなさんはYouTube動画とか観ますか? ウチは早いうちにTVから脱却したので、その穴を埋めるようにYouTubeが大活躍しています。 […]

  • 2024年9月20日

初めて食べたマッシュルーム

みなさん、ぼんじうる ようやく暑さが何とかなりつつある今日この頃です。 けっこうカレーが好き 通常、僕の朝ごはんは干物とかシャケを焼いておかずにします。 子供の頃からの習慣と塩分を控える為とで汁物は無しです。 ところが、この夏を振り返ると 冷やし麺類 […]

  • 2024年7月3日

結婚記念日2024

ようやく梅雨感モリモリの朝です。 おはようさんです。 検査通院日 朝イチで病院行ったよ~ ちょっと中性脂肪とコレステロールバランスがアレだったけど他は上々だったから先生に褒められたよ。 また体重が減ってしまった。 このペースだと5年後くらいには消滅し […]

  • 2024年6月29日

カレーなお年頃

もう6月も終わり。 大地震で迎えたお正月から半年も経過してしまいました。 小学生だった頃は無限に続くかと思っていた人生も、もうすぐ終了です。 振り返って思うには早かったな。 眼科検診 僕は諸般の事情で20年くらい前から 半年に一回ペースで眼科検診を義 […]

  • 2024年6月22日

まわり道ばかりの人生

みなさん、おはようさんです。 農奴 昨晩10時過ぎに帰ってきた息子1号が先ほど出勤していきました。朝5時です。 たまたま、こういう画像を拾ったんですけどね。 息子は農大を出してるし農業経験者バリバリなんだけど、 その経験者が最近転職した会社でブラック […]

  • 2024年6月15日

蚊に勝つ

おはようございます。 もう6月も半ば、ウチでは掛布団やシーツを夏用にしました。 ウチはいつも蚊が出る さて、夏と言えば「蚊」 あの羽音、刺された後の痒み。 刺された場所が手のひらとか足の裏だと痒みと不快感が倍増ですわね。 ウチでは、夏はおろか なぜか […]

  • 2024年5月19日

ロピアに初めて行ってきました

おはようさんです。 こちらは今朝から雨で外は暗いです。 昨日は素晴らしい天気だったので予告どおり三重県の北端、名古屋や岐阜との県境にある桑名っていうハマグリの名所にできたロピアっていうスーパーマーケットを見物しに行ってきました。 (なんと情報量が多い […]

  • 2024年5月3日

行きつけの魚屋さん

連休中盤、みな様いかがお過ごしでしょうか? 特別な魚屋さん(レトロ) あちこちから集結している親族の為に昨日は行きつけの魚屋さんに行きました。 前にも何度か書いてる、水揚げしたばかりの魚を売ってくれる大変奇特なお店です。 ウチから片道1時間くらいかか […]

  • 2024年4月14日

風穴アドベンチャー

芽吹きの季節ですね。 出掛ける前にウチの畑を見に行きました。 手前の新芽は梨(幸水)。 ほか、木々が芽吹いて生命の躍動を感じさせてくれます。 こいつは珍しいアーモンドの花だよ。 隣の田んぼには水が入りました。 こちらでは春の大型連休に田植え、お盆には […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。