注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
AUTHOR

  • 2025年1月9日

へべれけアクシデント

火曜日は朝イチで近くの総合病院に行って尿路結石手術後2年目の経過診察。 診察そのものはOKだったんだけど枝葉の部分でまさかの余命宣告。 「あと10年ありませんよ。絶対に!」とw 僕は神妙に拝聴する振りをして、お昼ご飯は何を食べようか考えてました。 ず […]

  • 2025年1月7日

遠山の金さん

時代劇を見た 僕にとって数十年ぶりの時代劇。 昨晩はYouTubeで”遠山の金さん”を見たよ。 後から調べてわかったんだけど”遠山の金さん”にもシリーズがあって、昨晩僕が見たのは杉良太郎さんのやつらしい。 なんと俳優さん違いで7代も続いてるんだって。 […]

  • 2025年1月6日

石破が神宮参拝して実際に起きた事

というわけで今日はお正月明けの初仕事。 初仕事2025 午前中は、お年始で配るお菓子をちょっと買って、 まだお給料をもらってなかったので銀行屋さんに行って。 なごやか厳戒態勢 すると気がついた。 やけに警察官が多い。 あぁ、今日は年の初めの日って事で […]

  • 2025年1月5日

日持ち

さてさて、曜日の関係で 今日がお正月休み最終日の人が多いんじゃないかな? 鏡餅の日持ち そういえばね、昨日発見しちゃったんですけど 暮に母ちゃんと奥さんが2人で餅つきをやってて その時にできたお餅で鏡餅を作ったのもらってきたさ。 だけど暮はド忙しかっ […]

  • 2025年1月4日

わが家のバーベキュー

待望のお正月休みも気がついたら3が日を過ぎてましたw 過労と体調不良に悩まされた年末年始。 わが家のBBQをうっかり書き逃してしまったので 年が明けた今頃、書いちゃいます。 楽しくもありガマン大会でもある 12月29日の朝、肉や飲み物は息子や甥達に任 […]

  • 2025年1月2日

バカ印

毎年恒例の大渋滞 これまで何度も書いてますけど、お正月の伊勢神宮周辺は毎年大変な事になります。 伊勢神宮周辺ってのは「ウチの前」って意味です。 大晦日の夜、嵐の前の静けさを経て 23時頃から車が増え始めて年が明ける頃にはビッチリ渋滞。 以後は日が昇っ […]

  • 2025年1月2日

遅れ馳せながら

おめでとうございます 遅れ馳せながら、あけましておめでとうございます。 大晦日から熱を出して寝込んでおりました。 年末から数日続いていた体調不良は 花粉症に因るものだと思い込んでいましたが、その後に本番が来ちゃいまして。 節々の痛みに加えて時折筋肉を […]

  • 2024年12月31日

花粉症と大晦日

昨日の朝は寝坊から飛び起きてのスタートでした。 あとでわかったんですけど寝坊したのは具合が悪かったからだと思う。 重い花粉症 ここ数日前から花粉症の症状が酷くて昨日はもう鼻の中にティッシュ詰めてないと起きてられないんだよ。 始終鼻をかんでるからね。 […]

  • 2024年12月30日

寝坊した

ぐぇぇぇ 起きたら7時10分だったでござる。 今日の午前中に妹ら家族は帰っちゃうからお見送りに行かねば。 みなさん、よい日をお過ごしください。

  • 2024年12月29日

郵便局のドライブスルー

というわけで予告どおり昨日から一族がこちらに集結しました。 午前中は即売会 ウチの近所にも密かに近代的な施設がありましてね。 そこで年末の1日、午前中だけ展示即売会が開催されるんですよ。 何だか気がついたら3~4年前から そこに行くのもウチの年末行事 […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。