注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
CATEGORY

外食

  • 2025年4月30日

岡山に行ってきました2025春その2

というわけで岡山日記は続きますw 大都会岡山 ホテルは岡山の中でも人や建物や自動車が集中している繁華街にあります。 この日の朝は約束があったので 僕らは自動車に乗り込んでカーナビをセットして目的地に向かいました。 するとカーナビの画面には初めて見る表 […]

  • 2025年4月29日

岡山に行ってきました2025春その1

というわけで岡山に行ってきました。 商売で行ってきました。 これまでは種まき段階だったけど今回は実際の経済活動に着手しました。 ま、それやったの全部奥さんだけどね~w 岡山到着 僕はというと奥さんを待ってる間に河原で写真撮ってたりw 岡山今回初の昼食 […]

  • 2025年4月19日

明日へ続く道

いやぁ、すっかり春ですね~ ウチの果樹園(予定)の木々が ワッサワッサと葉っぱやら花やら付いてきて 生命の躍動感を見せつけてくれますw オープンカーで田舎を満喫 よその田んぼは”しろかき”やって水入れて。 麦畑は既に緑色のやつがミッチリ生えてきていま […]

  • 2025年4月6日

魚ソ

週末のお昼 一応無事に年度越えを済ませて開放感あふれる週末。 お昼は奥さんと松阪まで行ってラーメン食べて。 食後は山の方にある道の駅に移動して、こちらではブランドのソフトクリーム伊勢茶味を食べて。 しいたけ園 それから更に山奥にあるしいたけ園に向かい […]

  • 2025年4月2日

やっぱり天ぷらが多い

簡単な外食 令和6年度も終わりに差し掛かった31日、お昼は全国チェーンの丸亀製麺に行きました。 そういえばツイッターか何かで 香川県民にとっての丸亀製麺は北海道道民にとっての田中義剛、という非常にわかりやすい例えを知ってしまった。 という一文を拾って […]

  • 2025年3月20日

暑さ寒さも彼岸まで

というわけで今日は祝日っての忘れてて。 というか仕事が忙しすぎてそんな事を考えてなかったわw 今週のお食事 というわけで 今週撮った写真フォルダの中なんか面白い写真が無い。 写真はある程度撮ってるんですけど 何の変哲も無いローカル食堂の天丼だったり […]

  • 2025年3月15日

質素だけど上質な食事

みなさん、ぼんじうる 14日はホワイトデーというワケのわからん祝日だったので 奥さんに何か甘い物でも買ってやろうと一緒に散歩に出ました。 赤福ランドはウチからすぐ近いので「カタログがわりの散歩」みたいな。 お昼は車で市の反対側の中華屋さんに行って 「 […]

  • 2025年3月10日

エンドウの苗

というわけで日曜日の午後は、お昼ごはんにドトールに行きました。 ドトールは穴場にあるのだ 市内でたった1か所だけのドトールは なんと、大きな病院の中にあるんですよ。 最近の病院ときたら土日祝はお休みなのでスッカスカ。 正面むこうで立ってるのは隣のコン […]

  • 2025年3月9日

なめこ博士

みなさん、ぼんじうる お米を取りに 今週は「お米がヤバい(あと2食ぶん)」ってので 山奥でお米を作ってる会社員時代に先輩だった人の家に向かいました。 行く前に電話を入れたけど出なかったのよ。 だけど「どうせ後でかかってくるやろ」って感じで。 ウチから […]

  • 2025年3月8日

再訪が楽しみになる料理屋さん

というわけで3月も、もう8日だよ! 3月っていうと年度の切り替わりが控えてるせいか 年末に負けじとバタバタしますなぁ。 その関係で朝から首都の津(三重県民は「つぅ」って読む)で仕事があって。 それが成功に終わったから ウチに帰らず逆方向の温泉に行きま […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。