注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

伊勢

  • 2025年5月6日

子供の日2025

いやさぁ、連休を間違えててさ。 5月5日が最終日だと思ってたら今日も休みだって言うじゃないw ま、雨だし連休明けは複数の大仕事が待ってるから仕事の準備でもしようかな。 果樹園(予定) というわけで、まずはウチの果樹園(予定)をご覧ください。 あんず、 […]

  • 2025年5月4日

さらば岡山

というわけで岡山シリーズ第6弾。 ええかげんアレなので 今回で2025年春シリーズは区切りを付けようと思います。 お義母さんに別れを言いに 岡山最終日、月曜の朝は ホテルをチェックアウトしたらお義母さんの所に行って、しばしの別れをw 次回は秋を予定し […]

  • 2025年5月3日

焼き鳥食べたら深夜徘徊した

さて、早くも連休は後半に入りました。 こちらでは毎度のように 大規模な交通規制とシャトルバス運行が実施されますけど 万博のせいか連休前半の様子を見ていると客足が少ないように感じています。 さて、後半はどうなるかね? 今回の最後の晩餐は焼き鳥屋さん と […]

  • 2025年5月2日

大都会岡山のうどん屋さん

なんか1投稿に情報を詰め込み過ぎてるので もう少し小分けしてみました。 書いてる自分さえ読むの面倒だわw というわけで気持ちのいい朝、僕らはホテルの自転車を借りて。 昼間の岡山市街地 岡山は立派だねぇ。 岡山市の人口を調べてみたら70万人以上。 僕が […]

  • 2025年4月30日

岡山に行ってきました2025春その2

というわけで岡山日記は続きますw 大都会岡山 ホテルは岡山の中でも人や建物や自動車が集中している繁華街にあります。 この日の朝は約束があったので 僕らは自動車に乗り込んでカーナビをセットして目的地に向かいました。 するとカーナビの画面には初めて見る表 […]

  • 2025年4月29日

岡山に行ってきました2025春その1

というわけで岡山に行ってきました。 商売で行ってきました。 これまでは種まき段階だったけど今回は実際の経済活動に着手しました。 ま、それやったの全部奥さんだけどね~w 岡山到着 僕はというと奥さんを待ってる間に河原で写真撮ってたりw 岡山今回初の昼食 […]

  • 2025年4月12日

えびめし

ずいぶん暖かくなってきたのでぼちぼち灯油ストーブを仕舞おうと思います。 今年の灯油の手配は過不足なく上手いこといきました。 ま、「灯油が腐るのは間違い無いけど1年やそこらじゃ大丈夫」って言われてるけどね。 えびめし 奥さんの地元、岡山の名物というかB […]

  • 2025年3月16日

御塩殿

チビに乗って行こう! ウチのチビ(コペンちゃん)は週イチくらいで乗って調子を維持しています。 行先の道が細いであろう場合、小ささを活かして大活躍なのです。 というわけで今回は海岸沿いにいつの間にかできてたビール工場を見に行ってみました。 ひみつビール […]

  • 2025年3月8日

再訪が楽しみになる料理屋さん

というわけで3月も、もう8日だよ! 3月っていうと年度の切り替わりが控えてるせいか 年末に負けじとバタバタしますなぁ。 その関係で朝から首都の津(三重県民は「つぅ」って読む)で仕事があって。 それが成功に終わったから ウチに帰らず逆方向の温泉に行きま […]

  • 2025年3月7日

しましま

みなさん、ぼんじうる 今週はネタに恵まれてました。 写真の整理だけで1時間半かかったわwww 朝4時半に起きてきて、まったく何やってんだ自分w というわけで、いってみましょう! 伊勢には何故か最近、個性的なパン屋さんが増えてます。 まぁ「増えてる」っ […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。