注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

人生

  • 2025年9月12日

還暦記念同窓会

同窓会の招待状が来た 春先にヂャスコで遇った元同級生から内々に聞いてたんですけどね。 来月は中学校の同窓会です。 よくも誘ったなw 僕は中学校を3回も転校してて、 こっちの中学校には3年の2学期3学期と、 たった2学期間しか在籍してないのに、よくも招 […]

  • 2025年7月26日

うな牛

みなさん、ぼんじうる いやぁ、夏ですねぇ。 新米の季節カウントダウン ウチは独自ルートでお米を買ってるから知らないけど 日本を揺るがせた令和米騒動、その後はどうなったのでしょうか? こちらは、あと半月でお米の収穫。 農業関連会社をやってる息子1号は、 […]

  • 2025年7月20日

選挙と月日貝

昨晩は窓を開けたままエアコン無しで寝たんですけど、 なんと7時11分まで寝ちゃってたよwww どっか身体が悪いのかな? 第27回参議院選挙 今日は選挙だよ。メンドクセ。 これまでは自民党か日本第一党に入れてたけど 今回は日本第一党エントリーしてないし […]

  • 2025年5月24日

A+B=AとB

大型連休が過ぎて一段落しましたでしょうか? 奥さんの社長さん第一歩は好調 わが家は全員が仕事を中心にバタバタしております。 そんな中、昨日は吉報が重なって 忙しさの中にも 今後の展開がチラホラ見え隠れする感じになってきたので充実感に満たされています。 […]

  • 2025年5月21日

あれから43年が経過した

従姉夫婦が来てたのと仕事でバタバタしてて 僕の記念日について思いにふけってる時間が無かった。 あれから43年が過ぎた。 週に直して計算したら2243週、日に直したら15706日。 今現在が結果だと仮定したら 上手いこと よくやった自分。 これからも気 […]

  • 2025年5月2日

大都会岡山のうどん屋さん

なんか1投稿に情報を詰め込み過ぎてるので もう少し小分けしてみました。 書いてる自分さえ読むの面倒だわw というわけで気持ちのいい朝、僕らはホテルの自転車を借りて。 昼間の岡山市街地 岡山は立派だねぇ。 岡山市の人口を調べてみたら70万人以上。 僕が […]

  • 2025年4月19日

明日へ続く道

いやぁ、すっかり春ですね~ ウチの果樹園(予定)の木々が ワッサワッサと葉っぱやら花やら付いてきて 生命の躍動感を見せつけてくれますw オープンカーで田舎を満喫 よその田んぼは”しろかき”やって水入れて。 麦畑は既に緑色のやつがミッチリ生えてきていま […]

  • 2025年4月13日

地域コラボ

みなさん、ぼんじうる また変なモノを買ってしまったwww 味の交換? 近くのヂャスコに夕飯のおかずの材料を買いに行ったら 正面入り口に2つの山に積んだ袋菓子。 「コラボ」みたいなPOPがあったけど 手に取ってみるも3秒くらい意味がわからなかったのよ。 […]

  • 2024年12月14日

和歌山にある温泉

みなさん、ぼんじうる 今週予定していた仕事が来週になったので 1日おきに各地の温泉に行っておりましたw もうね還暦を目前にして 「健康寿命は残りあと少し」って考えるとアレですわ。 お金は使う為のものであって貯める為のものじゃないし ましてや時間なんて […]

  • 2024年9月22日

栗探しツアー

みなさん、ぼんじうる 先だって大変大変おいしい栗の渋皮煮について書きました。 今回は「その後の別バージョン」のお話です。 栗を求めて 奥さんがYouTubeで 「鬼皮も渋皮もスルッと剥ける!一番簡単な栗の皮剥き」ってビデオを見て 次は渋皮煮と違うやつ […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。