注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活

カラスのタネ

というわけでウチの冷蔵庫。

ウチから一番近いヂャスコに来ましたら
なにやら騒がしい…

隣の田んぼでコンバインに乗ったおっさんがカラスに囲まれてたよ。
もうさ、カラスが狂喜乱舞状態でさ

おっさんが地面を掘ると土中にあったモミが掘り起こされるから
それをカラスが食べに集まってきてるんだよ。

おっさんの後ろをぞろぞろと進むカラス。

そうそう。
三重県南部、僕が産まれた市の隣村が”権兵衛の種まき”発生地を自称してましてね。

それとは別に
僕が小学生だった頃、東京の練馬で
学校の図書販売で買った”練馬の昔話”って本に”権兵衛の種まき”が掲載されてたかな。

だから、僕は小学生の頃
「”権兵衛の種まき”発祥地とか、言ったもの勝ちじゃん」みたいに思ってて、なんとも可愛らしくないというか、嫌な子でした。

だけど…

その様子はまるで”権兵衛の種まき”どころか
おっさんがカラスのタネを蒔いているみたいでした。

以上、田舎の日常でござる。

田舎自慢の最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。