注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

食堂

  • 2025年9月4日

食べにくい食べ物

「本州横断か?」って進路予想の台風がやって来ているそうですね。 美味しいけど食べにくい食べ物 さて「美味しいけど食べにくい食べ物をランキング」というものを拾いました。 8位 さんま 7位 揚げパン 6位 とうもろこし 5位 イカ墨スパゲッティ 4位  […]

  • 2025年8月3日

焼肉と一緒に出される野菜

暑い日が続きますね~ ま、夏ですから~ ネコさん 今月のお米が減ってきたので 毎月恒例、山奥でお米を作ってる先輩の家にお米を取りに行ってきました。 これで今年は最終ロットかな。 次回からは新米になる予定~♪ そう。こちらでは盆頃から刈り入れなのです! […]

  • 2025年5月6日

子供の日2025

いやさぁ、連休を間違えててさ。 5月5日が最終日だと思ってたら今日も休みだって言うじゃないw ま、雨だし連休明けは複数の大仕事が待ってるから仕事の準備でもしようかな。 果樹園(予定) というわけで、まずはウチの果樹園(予定)をご覧ください。 あんず、 […]

  • 2025年4月29日

岡山に行ってきました2025春その1

というわけで岡山に行ってきました。 商売で行ってきました。 これまでは種まき段階だったけど今回は実際の経済活動に着手しました。 ま、それやったの全部奥さんだけどね~w 岡山到着 僕はというと奥さんを待ってる間に河原で写真撮ってたりw 岡山今回初の昼食 […]

  • 2025年4月19日

明日へ続く道

いやぁ、すっかり春ですね~ ウチの果樹園(予定)の木々が ワッサワッサと葉っぱやら花やら付いてきて 生命の躍動感を見せつけてくれますw オープンカーで田舎を満喫 よその田んぼは”しろかき”やって水入れて。 麦畑は既に緑色のやつがミッチリ生えてきていま […]

  • 2025年3月15日

質素だけど上質な食事

みなさん、ぼんじうる 14日はホワイトデーというワケのわからん祝日だったので 奥さんに何か甘い物でも買ってやろうと一緒に散歩に出ました。 赤福ランドはウチからすぐ近いので「カタログがわりの散歩」みたいな。 お昼は車で市の反対側の中華屋さんに行って 「 […]

  • 2024年9月22日

栗探しツアー

みなさん、ぼんじうる 先だって大変大変おいしい栗の渋皮煮について書きました。 今回は「その後の別バージョン」のお話です。 栗を求めて 奥さんがYouTubeで 「鬼皮も渋皮もスルッと剥ける!一番簡単な栗の皮剥き」ってビデオを見て 次は渋皮煮と違うやつ […]

  • 2024年7月12日

老骨に鞭打って

猛暑に向かって、みなさん いかがお過ごしでしょうか? 「あまりの暑さに蚊が出ない」ってパワーワード、今年もそんな感じになってきました。 さて、蚊は結構なんですけど畑の草がだんだん盛り上がってきまして。 水曜日の商談はキャンセル 水曜日の午前中はお客さ […]

  • 2024年7月1日

できる気がするけど、できない

おはようございます。 世話の焼ける心臓さん 今日は僕の定期健診です。 自分で血圧を計った後は血ィ試験管4本分抜かれて、2~3時間待ったら診察。 それから金払って薬もらって病院を出ます。 検診後のお楽しみ で、昼食に「いつもより身体に悪そうなもの」を食 […]

  • 2024年5月6日

コロッケ太郎と伊勢うどん成り金

みなさん、ぼんじうる 大型連休も最終日となりました。 楽しめましたでしょうか? さて、昨日は義妹と甥4号を見送るべく シャワーを浴びて支度していました(午前10時2分)ところ思い出した! コロッケ太郎が近くのスーパーに来て10時からイベントなのだ! […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。