注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

静岡

  • 2024年7月28日

浜松はエキサイティングだった

みなさん、ぼんじうる 最初に書いときますけど今回はスゲー長いです。 写真も多いです。ごめんなさい。 突然、浜松へ 昨日の朝はブログを2本書いてから朝ごはんを食べて。 そしたら急に思ったのです。 「浜松に行きたい!」 静岡県西部にある浜松市です。 行き […]

  • 2024年7月9日

地中海から帰ったら

今朝は泌尿器科の定期検診です。 例の石の件です。 大丈夫。ニュアンス的には”無事を確認しに行く”って感じ。 開腹じゃないけど何度も手術を繰り返したり 珍々の先から太くて長くて先っぽがカールしてる 見るからに恐ろしい形状の針金を突っ込まれた状態で生活し […]

  • 2024年6月16日

笑みを浮かべながらブログを書く変態

さてと、日曜日の朝。 おはようございます。 梅を買いに 昨日の朝は予定どおり母ちゃんを迎えに行って、それから高速道路に乗って山奥の産直に梅と紫蘇を買いに行きました。 けど、時期が遅かったのか 梅は売ってなかったです。 梅が不作 皆さんご存じの方もいら […]

  • 2024年6月13日

めんつゆ同盟

今週、ホントにあった話。 なお、特定の商品を褒めまくってるけど決してアフィリエイトじゃないよ。 僕、あれ嫌い。 麺つゆへの愛を語り合う 奥さんは留守番で僕は原チャリに乗って歯医者に行っていたのです。 ちなみに原チャリの事を静岡では”ポンポン”と言いま […]

  • 2024年4月13日

名水アドベンチャー

みなさん、ぼんじうる 先週の土曜日だったかな日曜日だったかな。 「山に名水を汲みに行こう!」ってなって。 前にも書いたよね。 お米を作ってる山奥の先輩に教えてもらった名水が湧いてくる場所。 三重県、そういう場所がけっこう多いかもです。 とろろ という […]

  • 2024年3月23日

激安は有難い

今日は未明から雨です。 ラ・ムー症候群 今朝は貧乏くさい話ですみません。 唐突ですがラ・ムーというスーパーマーケットをご存じでしょうか? 静岡より東の人には申し訳ないのですが、西の方では快進撃を続けている激安スーパーです。 ま、東には東の激安スーパー […]

  • 2024年3月22日

鯛が特産の村でチーズケーキ

木曜日は未明から働いていたから、気分転換にドライブを兼ねて再びあのお店に行ったよ。 絶景ブランコ あのホテルの料理長を引退した人がひっそりやってるお店。 鯛の村に再訪 大きな鯛のオブジェ。 周囲には、コレしか無いw ウチから片道40分かな。 お店に到 […]

  • 2024年3月17日

絶景ブランコ

昨日の朝は予告どおり親の家に行って車をコペンちゃんに乗り換えて南伊勢に出発… のつもりだったんですけど親の家に行ったらトラックやら資材やらが家の周囲に積んであってコペンちゃんをガレージから出せない。 この日から親の家は外壁塗り替え工事スタートだったの […]

  • 2024年2月25日

初桜2024

朝は尾鷲で墓参り はい。そういうわけで昨日は尾鷲に墓参りに行ってきました。 ウチから直線距離はそう遠くないんだけど地形の関係で高速道路を使って1時間かかります。 港町、漁村、自慢の故郷です。 昼は大台に戻って 行きつけの和食屋さんで。 母ちゃんと奥さ […]

  • 2024年2月17日

ものすごく有名な三角地帯

みなさん、ぼんじうる そういえば先週は旧正月、某C国のお正月でしたけど迷惑メールの数が激減していませんでしたか? 「あいつら…」って思う反面、 普段は迷惑メール、詐欺メールを出しまくってる輩が お正月は爆竹を鳴らしながら獅子舞やら長崎にもある龍のアレ […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。