僕が働いていたお店はとにかく忙しかったので常々上司に「人を増やしてくれ」と言っていたのですけど試しに増員したところで忙しさは減らないし売り上げも増えるわけでない。
つまり分け前だけが減っただけと。
それがわかってから安易に「人を増やせ」とか言わなくなりました。管理職はもっと合理的で効率がよい方法は何か?常に考えて実践していないと職務怠慢だと思います。
いや、ふと思い出しただけでこんなこと書いた理由はありません。
今から目医者に行かなきゃなので巡回が遅くなります。すみません。