何だかんだで毎日バタバタしています。
僕はそれが当たり前だったけど、
家族に新加入した奥さんはイベントが多いというか
意外と忙しいのに驚いている様子です。
まーね、生きてくのは何かと大変なのよ。
目指せ楽隠居!
奥さんが始めた商売が予想に反して上々の手応えw
息子1号が始めた商売も幸先よいスタートで順調にやってます。
2人が商売を始めた時期は年単位でズレてますけど
実際の稼働スタートは同じくらいなので
一緒に商工会議所や税務署がやってる講座に出たり
疑似親子ではあるけど何だか上手いことやってます。
そんな空気があってか、これまで孤立してた次男も
少しだけ協力的になってきたような感じがあります。
共通のテーマが僕らを強くする
何が言いたいかというと商売の収益も結構ですけど
それ以前に共通の目標であったり共通の話題があって
それが家庭円満に貢献してくれてる感じがあります。
そして僕はウハウハの楽隠居を目指すw
なんて、商売の一瞬先は闇ですから
今後、どんな大きなトラブルに襲われるかと思うと
心配で心配で食事も一日三度しか喉を通らないです。
ものぐさカレーうどん
令和米騒動は置いといて。
ここ最近、ずっと朝ごはんで大好物のご飯を食べれないのです。
毎日の夕飯で5合のお米を炊くでしょ。
すると翌朝は息子らが食べる分しか残ってないから
僕は仕方がなく他の物を食べる事が多いです。
僕は相当のご飯好きだけど息子らは更にご飯が好きなのですw
代用品でいいや
というわけで、ものぐさカレーうどん。
いろいろ悪名高い伊勢うどんですけど
あの極太ふにゃふにゃ麺って意外とカレーに合うんですよ。

うどんとレトルトのカレー汁を一緒の鍋で茹でて。
(これ嫌がる人が多いけど今の僕は大丈夫だよ)
茹で上がったらお湯を切って、また麺を鍋に戻してからカレー汁をかけるのだ。
すると皿を洗うの、1枚節約できるでしょ。
隣の部屋で奥さんはまだ寝てるけど
僕は朝っぱらからカレーうどんを食べて1日のスタートです。
なお、奥さんが起きてきたら朝の挨拶をして
それから布団に戻って二度寝する事が多いです。
今朝は、どうかな?
最近ハマってるキャラクター
昨日は会社員時代の事に触れましたけど
雇われ人時代の僕は
大きく2分すると最初はバラエティショップ勤務で
その次は毎日スーツ着て堅気の会社員をやってたのです。
で、最初のバラエティショップ時代に染み付いた何かのせいで血が騒ぐと申しますかw
と前置きしまして。
アンジー・ラ・コケット
最近のお気に入りは
”麗しのアンジー”とか”アンジー・ラ・コケット”っていうやつ。

たまたま本屋さんで買った本に影響されたw
ネットでもたくさんみれるよ。
おしゃれが好きでちょっぴりツンデレ。 オッドアイの白猫「アンジー」の物語。
公式Xより引用
とか
https://characre.themedia.jp/pages/5375784/AngieLaCoquette
とかでアンジーと友達らの姿を拝めます。
ええ歳こいた人相悪いジジイが何を血迷ったかw
「好き」があたしを作っているのよ。
公式Xより引用