注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
新味覚

四日市ドライブ 餃子編

暑い日が続きますね。

飲食店の店頭に飾っている食品サンプルが溶けちゃったり
本当かどうか知りませんけど
エジプトの大使館員が日本の夏は暑すぎて里帰りしちゃったとか。

稲刈りが始まりました

今週の稲
今週の稲

これはウチの果樹園の隣にある稲の様子。

稲刈りスタート
稲刈りスタート

遠くの茶色っぽい地面は稲を刈った後。

農業をやってる息子1号は、
稲刈り前にドローンで何かを散布するのに
連日、朝の3時4時から家を出ていました。

臨時休業にして北部にドライブ

さて、僕は3月から始めた案件が大詰めを迎えてきて忙しい毎日でした。

まだ納品までたどり着いてないけど、
ようやく今週の後半に大きなヤマを越えられたので
奥さんと遠くまで買い物に行ってきました。

四日市という三重県最大の都会。
名古屋の手前にあります。

三重県は南北にメッチャ長いのよ。
で、僕らは真ん中あたりに住んでるから
北に行くにも南に行くにも高速代とガソリン代と時間と勇気が必要なのだ。

個性的な餃子店

新味覚
新味覚

まずは新味覚というお店で腹ごしらえ。

餃子専門店ながら某ガイドブックにも掲載されてるってさ。
★じゃないけどね。

満州っぽい格好をした2人がトレードマーク。
ここのお店は、このキャラクターをとっても大切にしてるんだよ。
シール、マグカップ、Tシャツ、スニーカーwww
グッズも各種ある模様。

餃子の上に載ってるオレンジ色のやつは薬味
餃子の上に載ってるオレンジ色のやつは薬味(店公式ページより拝借)

だけど、お店じゃ基本的に食べ物は餃子しか出してない。

キャラクター雑貨は多岐にわたるのにwww

餃子ひと筋w
ブレが無い!

フードメニューは餃子だけだから
カウンターに着席すると
注文してないのに焼きたての餃子が出てくるヨ。

で、熱い餃子をハフハフ食べて、おかわりは空いたお皿をカウンターに置くだけ。
すると次のアツアツ餃子が出てくる仕組み。

言葉を発せず追加オーダーが完了するw

いろいろ合理的
いろいろ合理的

餃子と牛乳

なお、このお店を語るうえで有名なのが「餃子と牛乳」。
お店の推奨なんだよ。

お会計システム

伝票なんか無いよ。
カウンターの上をよく見ると麻雀の点棒が置かれてる。
食事が終わったら、こいつでお勘定してもらうんだ。

つづく

ありがとうございました

今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。

当初は四日市ドライブの事を全部書こうと思ってたけど
朝2時半に起きて写真整理して、もう眠いわwww

モヤシたっぷりの朝ラーメンたべたら二度寝しますw

それでは、あなたに今日も何かよい事がありますように。

外食の最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。