注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
羽二重餅

「本州横断か?」って進路予想の台風がやって来ているそうですね。

美味しいけど食べにくい食べ物

さて「美味しいけど食べにくい食べ物をランキング」というものを拾いました。

8位 さんま
7位 揚げパン
6位 とうもろこし
5位 イカ墨スパゲッティ
4位 シュークリーム
3位 カレーうどん
2位 ミルフィーユ
1位 かに

1位のカニは想像どおりだったw

2位以降も全て納得ですけど
ミルフィーユなんて食べる機会が無いわw
だから正確には「想像も含めて食べにくい」ってなるね。

6位のトウモロコシは食べにくいというか
歯に詰まって食べた後が大変w
だけどトウモロコシ大好きだから、この夏もせっせと食べたよ。

カレーうどんは生涯の友

僕の場合、最もお世話になってるのがカレーうどん。

会社員時代は社員食堂のカレーうどんを食べる専用の服まで用意してたw

カレーから身を護る

それくらいカレーうどんには昔も今もお世話になってます。

食べにくい羽二重餅

この前、北陸に向いてドライブしてた途中のパーキングエリアで
やたらと「食べにくさ」をアピールしてた羽二重餅。

羽二重餅
食べにく~い羽二重餅

普通は食べ易さをアピールするのにね。
発想の転換が面白いね。

ひとつ買ってみた。

たしかに食べにくかったwww

ありがとうございました

今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。

今朝は定期健診

あたしゃ朝から定期診察で病院に行ってくるよ。
今日はMRI付きだわ。

MRIってのは横向きになってる大きな筒に全身を入れられて身体の断面を撮られるよ。
CTと混同されがちだけど、こっちは放射線を使わないよ。

問診票

検査前に自宅で問診票を書いて提出するんだけど
これまで入れ墨の有無の質問があったけど今回から無くなったよ。

有無は問わず「入れ墨の部分に違和感が出たりします」って注意書きになってた。

そりゃそうだよね。
「入れ墨はダメなのでスキャン前に皮を脱いでください」とはいかんもんね。

お昼は肉

検査後の昼食は肉料理店に行きたいと思います。
3軒の候補があるから迷うわ~(シアワセ)

いやいや、毎回 先生から「肉を食べなさい」って言われるものですから。ホント。

それでは、あなたに今日も何かよい事がありますように。

食事の最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。