今夜は10年ぶりの同窓会です。中学校の。
僕の場合は2学期間しか在籍していなかったし、
縁があって今でもたまに会うヤツらで何の不足も感じていません。
なので同窓会に行く目的は
「19年目になるけど、まだ会社潰れてませんよ」アピールだわ。
会費8000円、経費で落ちるかな?
10月のランチ
というわけで、すっかり月例行事となりました今月のお料理です。
ひとつひとつの写真に解説を書くのが面倒で、こうやって手を抜くw
カメラ戻ってきた
そういえばね、半月くらい前にカメラを2台修理に出したのね。
それが今週修理から戻ってきた。
修理代は合計で6万円くらい。
修理に出す前まで当ブログで使ってたのはカメラBなのね。
カメラAは重いのとデカいのとで暫く使ってなかったら内臓電池が切れちゃって
それで結局、5年くらい放置してたのよ。
でその間カメラBを使ってたんだけどレンズが収縮する時に変な振動が出てきてね。
異物でも噛んじゃってたのか知らんけど。
で2台とも修理に出したんだ。
同時使用
つまり2台、同時に使うのは初めて。
「同時に使えば、それぞれの個性ってか写り方がわかるかな?」みたいな。
試してみたらけっこう違うもんですね。
カメラA Sony RX100


カメラB Sony RX350


ほらね。
カメラ?興味ない。仕事の道具だよ
ところで常にカメラを持ち歩いてる僕は
世の中の皆さんからカメラオタクと思われがちなんですけど
じつは全然興味がないw
だけど僕が撮った写真がナゼか商品になるから
これまで調子こいてやってきたけど最近気づいた。
実は奥さんの方が写真を撮るの上手いわwww
てか、僕が下手すぎるのかw
これから商品撮影とか任せようと思います。
ありがとうございました
今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。
世の中3連休だってのに息子はさっき出勤しました。
ま、それでも最近は朝4時出勤とか無くなったけどね。
そうそう3連休だけど天気はアレみたいですね。
最近気がついたんですが「もしかして参拝(観光)客って減ってね?」って。
慢性化してたウチの前の渋滞も最近は限られた日だけになってきたし
広大な市営駐車場も平日なら空きが目立つようになってきた。
個人的には大変喜ばしい事です。
それでは、あなたに今日も何かよい事がありますように。