注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活

Go!Go!お義母さん号

昨日は結構な散歩日和だったけど散歩はしませんでした。
鳥羽でお昼ご飯を食べた後、岡山へのお土産を選定しに行きました。

そしたら急に髪が、じゃなくって神が降りてきて
急遽、仕事に切り替えて
初めて訪ねる業者さんの所に商談に行く事になりました。

結果、商談は大成功だったと思います。

行き当たりばったりと言えなくもないですけど
そういうインスピレーションに従って行動する生き方が僕には向いているように思います。

年寄りのアレを購入しました

岡山行き迄あと1週間を切りました。

年寄りのアレ
年寄りのアレ

前のブログで書いた年寄りのアレ。

その後、奥さんが電話で上手いことお義母さんをノせた結果、
差し上げることになりましたので近くのヂャスコで買ってきました。

お義母さんカー
お義母さんカー

「あーでもない」「こーでもない」

長いこと議論を重ねつつ9種類の中から選んだよ。

気に入ってくれるといいね。

高知行きでは、こいつも持って行って使ってもらおうと思ってます。

うまうまシャケのシチュー

岡山に行くにあたって諸般の事情で冷凍庫の整理をしたかったので
冷凍庫に6パックあった厚切りシャケを解凍して、ほぐし身にして
それでシチューを作ってもらいました。

シャケシチュー
シャケシチュー

左上、丼に入ってるシャケは2パック分なので、
これの1.5倍の量のシャケだよ~。

うまかった!
僕が今まで食べたシャケ料理で最高傑作だったよ。

息子らも同じくそう思った様子で
右下は、たった夕飯一回でこんだけ減ったよwww

いにしえの梅ジャム

全然関係ないのですが
奥さんが僕の私用のデスクまわりを片付けてくれていて
発掘された梅ジャムwww

梅ジャム
梅ジャム

製造者の高林さんは後継者不在って事で2017年に製造をやめたらしい。

で、こいつは その時期に見かけて買ってきたんだ。
だから8年モノwww

元は鮮やかなピンク色(赤色102号色素w)だったのがイチゴジャムみたいな色に。
袋に密封されてても
袋の膜の分子間から水分が抜けちゃうのかな?

写真を撮ったらゴミ箱へ。
さらば梅ジャムw

ありがとうございました

今日も寄ってくれて、読んでくれてありがとうございました。

カメラ再入院か?

修理から戻ってきたカメラのうち1台が調子悪いんですわ。
電源が入らなかったり勝手に入ったり。
それと撮影した写真のファイル名が滅茶苦茶。

なもんで今日は再修理に出しに行こうと思います。

前は大阪まで持って行ってたけど
松阪で取次店を見つけたので、そちらまで。

それでは、あなたに今日も何かよい事がありますように。

家族の最新記事8件

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。