注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
CATEGORY

食事

  • 2023年6月17日

自家製梅ジャム

完熟梅 庭には種類が異なる4本の梅の木があります。 どの木も1年生ですけど4本のうち3本は実をつけました。 梅の収穫時期がよくわからんので「実が落ち始めたら収穫しよう」って事前に奥さんと決めてました。 極限まで完熟させたかったからです。 こんな具合に […]

  • 2023年6月4日

日本ミツバチの巣蜜

みなさん、ぼんじうる♪ マニアうけする産直 山間部にある薬草園の売店では、”知る人は知る”って感じで なかなかマニアックで素敵な商品が並んでいます。 そして、そんな商品群をブーストしているのが売店のおばちゃん。 いや、おばちゃんって云っても僕より若い […]

  • 2023年6月3日

焼きヤングコーン

みなさん、ぼんじうる♪ 大雨は大丈夫でした 皆さん、ありがとうございます。 日本の上の方では、いまだ大変でしょう。 直近の経験者として、お見舞い申し上げます。 昨日の実況 「京都が、まるで海老天…」とネット界隈から。 お見舞い申し上げます。 家庭内水 […]

  • 2023年6月2日

半額プリン(ただし巨大)

ぼんじうる コストコ コストコという巨大倉庫を売り場にしたようなお店が全国にありまして 皆様すでにご愛用、あるいは名前くらいは知ってますよね。 わが県には今のところありません。 最寄りだと伊勢湾をフェリーで渡って愛知県の先っぽの方に行くか 京都方面ま […]

  • 2023年5月27日

しまかぜ弁当

ぼんじうる~ 今日は、おみやげあるよ~。 というわけで、昨日は予定どおり奥さんらダブル婆sは 朝、こちらを出て名古屋に行って お昼前には帰ってきました。 僕は、お留守番でした。 超特特急 特急とは特別急行の略だそうですけど この”しまかぜ”は近鉄の特 […]

  • 2023年5月21日

母ちゃん奥さん連合

母ちゃんと奥さんは園芸店がやってる”寄せ植え講座”とやらに行ってて僕はお留守番。 というわけで、ちょいと気晴らしで書きます。はい。 香辣杏鮑菇 ラー油付エリンギ メガドンキで買ってきた”香辣杏鮑菇 ラー油付エリンギ”というもの。 付は漬の間違いだろう […]

  • 2023年5月21日

しゃぶしゃぶ週間

今週は、やたらと”しゃぶしゃぶ”が多かったので記念に書いておこうと思います。 初めて食べた焼きしゃぶ ひょんな事から全然予定外のお店に入っちゃって 適当に注文したんですよ。 奥さんと一緒に焼きしゃぶランチ。 最も手ごろな価格の定食だったんですけど 極 […]

  • 2023年5月21日

決算が終わった祝2023

もうすぐ決算だから 午後2時に税理士が来て 〆に向けて最終打ち合わせをする予定だったのが… たしかに予定どおり、少し遅れて2時半くらいに来たんだけど 重要な書類を税理士事務所に忘れてきやがって それを取りに帰ったからウチから往復で2時間のロスでしたよ […]

  • 2023年5月20日

久しぶりにシャケの麹漬けを作りました

みなさん、ぼんじうる 大好きな手作りお惣菜ありますか? シャケの麹漬け 僕はお魚の漬物、なかでもシャケの麹漬けが好きです。 カツヲやマグロのヅケと並んで2トップって感じ。 というわけで久しぶりに作ってみました。 といっても、これまでの独身時代と違って […]

  • 2023年5月19日

スガキヤの鉄板イタリアン

みなさん、ぼんじうる この前も書きましたけど名古屋名物の鉄板イタリアンという まぁ、全国向けには”ナポリタンの亜種”って感じでしょうかね。 同級生のお店で出してもらったそれを私ら大変気に入りまして。 で、「ウチで再現しよう!」ってなったわけです。 ス […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。