注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
CATEGORY

食事

  • 2023年4月6日

笹団子

みなさん、ぼんじうる♪ 笹団子との再会 先日、近くのヂャスコで大変珍しい物が処分品ワゴンで売っていたので、すかさず買い物かごに放り入れました。 僕の大好物、笹団子です。 学生時代によく買った思い出 新潟の名産品だったかな。 学生時代に、たまに駅のホー […]

  • 2023年4月5日

油揚げの向こうに

このブログにありそうで無かったカテゴリー「実食レポート」を追加しました。 というわけで記念にw ビヨンド油揚げカルビ なんちゅう商品名だよ。 ま、よくある”大豆のお肉”の仲間って事はわかるんですけど どんだけカルビなのか試してみたくなりました。 実食 […]

  • 2023年3月25日

B級の筆頭

みなさん、ぼんじうる♪ 今朝3本目です。 前日までに撮った写真を使い切るまでブログを書こうという、 ちょっと「自分(精神的に)大丈夫か?」みたいな~。 教育の一環として 金曜も仕事は煮詰まったというか、まぁいいやw というわけでお昼から休みにしました […]

  • 2023年3月25日

庶民的な味だよ庶民だし

みなさん、ぼんじうる♪ おいしいもの食べてますかぁ~? 僕は安いけど美味しいものが好きです 最近僕の中で流行ってるもの。 あおさとあさりのうどん 某牛丼チェーングループの回転寿司屋さんでやってる ”あおさとあさりのうどん”280円が好きです。 絶品っ […]

  • 2023年3月22日

トマトのカルピスが存在していた件

みなさん、ぼんじうる♪ お散歩は延期 昨日のブログを書いてた未明は 日が昇ったら散歩に行く気満々だったんですけど 夜が明けてみたら天気はイマイチ。 というわけで、お昼になったら奥さんと中華料理を食べに行きました。 奥さんは黒酢豚の定食 なぜか最近、中 […]

  • 2023年3月16日

倭姫さんと神宮の博物館を訪ねて1

とか恰好つけたテーマですけど実はウチから徒歩圏内の近所ですw お散歩の季節到来です 午前中は働いて。 今は、細かいデータだけど不備が多すぎて頭が変になりそうな仕事に取り組んでいるせいか それとも気候がよくなってきたせいか 連日よく散歩に出かけます。 […]

  • 2023年3月14日

カジキの干物

みなさん、ぼんじうる♪ 干物が好きで好きで仕方がない 僕はヒモナー。 今 創った言葉だよ。 というわけで朝ごはんはカジキの干物だよ。 みりん干しなんですけど、こうやってフチを軽く焦がすくらいの焼き方が好きです。 こういう”切り身系ひもの”、最近増えて […]

  • 2023年3月11日

牡蠣を炊いたの

みなさん、ぼんじうる♪ 今週のできごと、いろいろあったけど とにかく毎日忙しかったからロクなもん食べてないわw 牡蠣2キロ どーするのよ そうそう、剥きたての牡蠣を毎年鈴鹿のお客さんに届けてるのね。 剥きたてだから、その鮮度に価値があるから 送りにせ […]

  • 2023年3月4日

お金持ちの家のココア

いやぁ、さっき鶏の霜降りについて書いてて、 もう4本目の投稿だし今日は終わりにしようと思ってたのよ。 べらぼうに美味しいココアを今、頂きました。今。 ところがな、ブログ書いてる時に奥さんがココア出してくれましてね。 こいつが濃厚でバツグンに美味しかっ […]

  • 2023年3月4日

ささみの霜降り

みなさん、ぼんそわーる♪ 今日は4本目だよ。 アメブロだと記事を投稿するごとにフォローしてくれてる皆さんの所に通知が行っちゃうから1日に4回もウザいじゃないですか。 超ウザい。 その点、こちらに移転したら気楽にいけますわw 歳をとると鶏が好きになる? […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。