注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

中学

  • 2025年10月12日

還暦同窓会に行ってきました

某イラストレーター・漫画家の問題、 大変恥ずかしながら僕の中で彼は大御所だったものですから 彼が頭角をあらわし始めた80年代からずっと疑いもしなかったよ。 10年ぶりの同窓会へ というわけで雨の中、 市内のホテルで開催された同窓会に行ってきましたよ。 […]

  • 2025年10月11日

僕とカメラ

今夜は10年ぶりの同窓会です。中学校の。 僕の場合は2学期間しか在籍していなかったし、 縁があって今でもたまに会うヤツらで何の不足も感じていません。 なので同窓会に行く目的は 「19年目になるけど、まだ会社潰れてませんよ」アピールだわ。 会費8000 […]

  • 2025年9月12日

還暦記念同窓会

同窓会の招待状が来た 春先にヂャスコで遇った元同級生から内々に聞いてたんですけどね。 来月は中学校の同窓会です。 よくも誘ったなw 僕は中学校を3回も転校してて、 こっちの中学校には3年の2学期3学期と、 たった2学期間しか在籍してないのに、よくも招 […]

  • 2025年8月15日

走る温泉

いよいよ盆休みも半ばに入ってまいりました。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? さて、こう毎日が暑いと「温泉に行こう!」とかいう気になりませんね。 全然ならない。 間違ってますか? 僕と温泉 そういえば僕は小学校の終わりから中学校の初めまで 愛媛県の […]

  • 2024年8月25日

全国チェーン店の牛丼

まーた6時半まで寝ててしまった(汗 だけど、最近になってようやく夏風邪の症状が緩和してきてるのを感じます。 てか、夏風邪は8月の初めからスタートしてるから、すっごく長いの。 だけど、やっとこさ死ぬほど咳き込むのが無くなりましたよ。 ネタは豊富だが と […]

  • 2024年8月11日

息子らと岩牡蠣

みなさん、ぼんじうる 神宮周辺住民の夏レジャー 地震のせいか、参拝客が少ない様子です。 だけど、この時期に長い門前町や参道を歩くなんて… 危険だよ。 ジモティは? 内宮さんの敷地に入る前に橋が掛かった川を渡るのですが 僕ら地元民は、子供連れとか親子3 […]

  • 2024年7月21日

結構な暮らし

ぼんじうる♪ 家族団らんを知る 唐突ですが、数十年あきらめずに取り組んでいた普通の家庭づくり。 奥さんのおかげで何とかカタチになってきてる今日この頃です。 どういう事かというと、これまで家族バラバラな時間で 時には僕が全員分のおかずを作ることもあるけ […]

  • 2024年6月1日

6月になりましたね

おはようさんです。まだ未明です。 台風が去って今日は晴れるかな? あぁ、まだ暗いのにウチの前の道の通行量がやけに多いと思ったら 今日は朔日餅(ついたちもち)っていう赤福の限定バージョン発売日だわ。 発送完了のお知らせ 昨日の夕方、読者感謝企画の景品発 […]

  • 2023年12月19日

人間糖度計

みかんが好き過ぎる 僕は、みかんが大好き。 奥さんは僕のみかん消費スピードに驚いています。 僕はこれまで「みかんは、だいたい持っただけで甘さがわかるよ」っていろんな人に言ってました。 こんな画像を拾ったよ。 そうそう。だいたいこんな感じ。 これが子供 […]

  • 2023年11月26日

エビフライ屋さん

みなさん、ぼんじうる 最近開店したエビフライ屋さん 昨日もドライブに行こうと思って コペンちゃんの屋根を全開にして海に向かいました。 「どこでお昼にしようか」って考えてたら、 最近オープンした工場直売がキャッチフレーズのエビ料理屋さんを思い出したので […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。