注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

伊勢

  • 2024年3月3日

なまちゃ

昨日は用事があったので志摩に行ってきました。 この時期の用事と言えばアレです。某海藻w お昼ご飯は海鮮 で、用事の前に食事を済ませようと某海鮮料理店に行きました。 観光客にも地元民にも定評があるお店です。 「地元民が来る」って旅先でのお店選びで大事よ […]

  • 2024年2月25日

初桜2024

朝は尾鷲で墓参り はい。そういうわけで昨日は尾鷲に墓参りに行ってきました。 ウチから直線距離はそう遠くないんだけど地形の関係で高速道路を使って1時間かかります。 港町、漁村、自慢の故郷です。 昼は大台に戻って 行きつけの和食屋さんで。 母ちゃんと奥さ […]

  • 2024年2月17日

ものすごく有名な三角地帯

みなさん、ぼんじうる そういえば先週は旧正月、某C国のお正月でしたけど迷惑メールの数が激減していませんでしたか? 「あいつら…」って思う反面、 普段は迷惑メール、詐欺メールを出しまくってる輩が お正月は爆竹を鳴らしながら獅子舞やら長崎にもある龍のアレ […]

  • 2024年2月12日

カメラの修理

僕とカメラ 僕はプライベートでも仕事でも、よくカメラを使います。 べつに写真が好きなわけじゃないけどカメラは常時携帯しています。 え?スマホのカメラ? そんなもの、ねーよw   常時カメラを携帯していると 使用による故障の確率が高まりますの […]

  • 2024年1月14日

お魚のアラ

みなさん、ぼんじうる 「こっちは温暖だよな~」とか言ってましたけど今朝4時半に起きて室温計を見たら15度。 凍死する前に、あわててストーブをつけました。 ようやく本格的な冬の到来です。 アラ お正月のお刺身、お寿司の大量需要の副産物でしょうか。 店頭 […]

  • 2024年1月6日

食べるスプーン

みなさん、ぼんじうる さてと、お正月も終わって いかがお過ごしでしょうか? お正月明けの体重計は、 年末年始の夢のようにおめでたかった暮らしから 一気に現実に引き戻してくれます。 というわけでですね 伊勢に集結していたウチの一族も4日には全員が元の生 […]

  • 2024年1月2日

いい事あるさ

お見舞い 令和6年能登半島地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 災害救助に関して実際に動いてくれている方々、 いつも日本に寄り添ってくれている台湾政府の方々、 「自分にできる事は何か?」とSNSなどを通して 実用的な事を発信してくれた方々 […]

  • 2024年1月1日

あけましておめでとう2024

新年、あけましておめでとうございます 旧年中は、こんなクソブログでさえご愛顧いただいて ありがとうございました。 新年も相変わらず進歩無く 淡々と下らない投稿を垂れ流すと思います。 皆様には本当に申し訳ないです。 さて、皆様に於かれましては 健やかで […]

  • 2023年12月9日

お誕生日おめでとう

みなさん、ぼんじうる 昨日は岡山のお義母さんの誕生日だったので電話でお祝いを伝えて、晩になったら街に祝杯をあげに行ったよ。 お義母さん91歳で今なお髪は天然の黒髪、いつもマニキュアしてて タクシーを呼んではリハビリや天満屋(大都会岡山が誇るデパート) […]

  • 2023年11月26日

エビフライ屋さん

みなさん、ぼんじうる 最近開店したエビフライ屋さん 昨日もドライブに行こうと思って コペンちゃんの屋根を全開にして海に向かいました。 「どこでお昼にしようか」って考えてたら、最近オープンした工場直売がキャッチフレーズのエビ料理屋さんを思い出したので初 […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。