注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

神宮

  • 2024年9月23日

お墓参りと根性悪

みなさん、ぼんじうる 伊勢は安定の渋滞 というわけで2週にわたる連休。 こちらは性懲りも無く観光客・参拝客で混雑しています。 これは最寄りのインターチェンジの様子。 普段は0から2台程度しか車を見かけませんが、このとおり。 とはいえ遷宮前後の狂乱状態 […]

  • 2024年8月11日

息子らと岩牡蠣

みなさん、ぼんじうる 神宮周辺住民の夏レジャー 地震のせいか、参拝客が少ない様子です。 だけど、この時期に長い門前町や参道を歩くなんて… 危険だよ。 ジモティは? 内宮さんの敷地に入る前に橋が掛かった川を渡るのですが 僕ら地元民は、子供連れとか親子3 […]

  • 2024年7月27日

土用の丑の日は長いの食べた

みなさん、ぼんじうる 今週は母ちゃんが父方の墓参りに行きたいと言うので志摩まで行ってきました。 はたらく神様 途中、神宮の山を抜けて行くんですけどキャンプとかグランピングの話になりましてね。 母ちゃんいわく 「神宮も山を貸してキャンプ場とかやればいい […]

  • 2024年4月13日

名水アドベンチャー

みなさん、ぼんじうる 先週の土曜日だったかな日曜日だったかな。 「山に名水を汲みに行こう!」ってなって。 前にも書いたよね。 お米を作ってる山奥の先輩に教えてもらった名水が湧いてくる場所。 三重県、そういう場所がけっこう多いかもです。 とろろ という […]

  • 2024年4月7日

それでも花は咲く

昨日は久しぶりにそこそこ歩いたせいか朝6時頃までよく寝てました。 気温も上がってきたし、毎日歩く習慣をつけて筋力回復したいです。 農業系イタリアン さて、お昼は久々に市内の老舗イタリアンに行きました。 父ちゃんが死んだあと墓石を探しに行く途中で寄った […]

  • 2024年3月31日

神宮あわび工場

みなさん、ぼんじうる 昨日は春らしい暖かい日だったからコペンちゃんに乗って 奥さんと丸一日 志摩と鳥羽でドライブしてました。 お昼ご飯は海鮮料理屋さん 先日も同じお店に行ったのですけど、奥さんが気になってるメニューがあったので再び行ってきました。 奥 […]

  • 2024年1月21日

振り返れば長生きしてた自分

みなさん、ぼんじうる 昭和99年 年明けに書こうと思ってたネタ。 それが、うっかり忘れてて1月も下旬になってしまいました。 今年、令和6年って平成36年で昭和だと99年ですってよ。 じつは自分は平成人 自分、これまで平成を生きてきた時は 「はい。昭和 […]

  • 2024年1月6日

食べるスプーン

みなさん、ぼんじうる さてと、お正月も終わって いかがお過ごしでしょうか? お正月明けの体重計は、 年末年始の夢のようにおめでたかった暮らしから 一気に現実に引き戻してくれます。 というわけでですね 伊勢に集結していたウチの一族も4日には全員が元の生 […]

  • 2024年1月1日

あけましておめでとう2024

新年、あけましておめでとうございます 旧年中は、こんなクソブログでさえご愛顧いただいて ありがとうございました。 新年も相変わらず進歩無く 淡々と下らない投稿を垂れ流すと思います。 皆様には本当に申し訳ないです。 さて、皆様に於かれましては 健やかで […]

  • 2023年11月25日

近所の紅葉

みなさん、ぼんじうる♪ 近所の地味な紅葉スポット いやぁ、寒くなったり暑くなったり、 何だか今年は寒暖差が激しいですけど 皆さんがお住いの地域ではいかがでしょうか? ここは月読宮(つきよみぐう)といって 伊勢神宮内宮から2キロくらい離れた近所にある […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。