2024年3月16日
ようやく”冬が明けた感”つのる今日この頃ですね。 ウチの畑の果樹たちは、概ね順調に芽が出てきています。 開花一番乗りは露茜、梅の一種です。 今日は温泉に行こう! 先週末が仕事だったので今週の初めは代休にして、忍者が特産な […]
2024年3月10日
富山からカニを送ってもらいました 甥1号からです。 タグ付きで冷蔵の大きなやつを2匹も。 たまたま甲殻類アレルギーの息子1号が「今夜は泊りで出かける」ってカニの事を知る前に電話してきたので「どうぞどうぞ」って。 これで良 […]
2024年3月9日
今週のある日、志摩にアオサノリの買い付けに関係した用事があったんだけど 時間調整する必要があったので大きく迂回して南伊勢ルートをとりました。 ウチから山の方面に行って、しばらく山を抜けると海岸線に出るイメージ。 その山の […]
2024年3月9日
昨晩、既に報道されてましたので 皆さんご存じと思われますが鳥山明さんが亡くなられました。 僕はアニメとかビデオゲームは趣味じゃないから純粋なファンからは外れる。 だけど長年、ビデオゲームやキャラクター商品を商っていたから […]
2024年3月8日
今年のアオサは不漁 今年は単純に気候とか水温の問題でアオサ(あおさのり)の生育がイマイチなのに重ねて タネの入手段階でいろいろあったようで、なおさら貴重になっていて シーズン初めの相場は去年の倍近くだったそうです。 去年 […]
2024年3月5日
画像や映像の保管庫 このブログの使い方で いや、本来以外の使い方で「画像や映像の保管庫にする」って思いついたよ。 だから試してみたいと思います。 タネから育てる どんぐりを育ててるよ。 僕は栗でやってみたいな。 ま、収穫 […]
2024年3月3日
昨日は用事があったので志摩に行ってきました。 この時期の用事と言えばアレです。某海藻w お昼ご飯は海鮮 で、用事の前に食事を済ませようと某海鮮料理店に行きました。 観光客にも地元民にも定評があるお店です。 「地元民が来る […]
2024年3月2日
追記:2024年3月 auにゃんぽ保険のイラスト製作者の件ですが イラストレーター:ふくま茶(ふくまちゃ) キャラクター監修:澤海康弘(そうみ・やすひろ) という説が出ております。 現時点で「ふくま茶」さんの普段の活動情 […]
2024年3月1日
猫を欲しいけど 猫の寿命を考えると別れるのがつらい。 だから猫を飼えない。 というわけで最近、猫画像や猫動画を集める趣味を始めたのですが せっかくなので拾った画像を共有したくなりました。 なお、著作権を侵害する意図は一切 […]
2024年2月27日
来日は無期限延期 この前の連休直前、3月22日にフランスの友達からメールが来てたんだけど僕が確認したのは25日。 内容は「やむを得ず日本行きをキャンセルする」との事。 一緒に来る予定だった奥さんが入院しちゃってて状態が良 […]