注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
AUTHOR

  • 2023年4月1日

昨晩も街へ

みなさん、ぼんじうる♪ 昨日は年度末。 いわゆる会計期間を〆る区切りの日なので カタギの人で例えると大晦日みたいな~ 街が呼んでいる というわけで無事に年度を過ごせたので、奥さんとお祝いしに街に繰り出しました。 え?先週も?ええやんw 街に行く手段は […]

  • 2023年4月1日

果樹の苗を買ってしまう病

みなさん、ぼんじうる♪ 果樹園計画 えー、先週買ってきて植えたアーモンドと南高梅と露茜に加えて 今週は梨の幸水と豊水、それからホワイトゼノアっていうイチヂクも買ってきて植えたよ。 合計26本! いやいや、勝手に生えてきた桑も順調に育ってきたから合計2 […]

  • 2023年4月1日

2023お花見は敗退

はい、みなさんぼんじうる♪ 夜桜を期待して 今週は赤福さんが音頭をとってウチの前の川でお花見開催。 というわけで仕事のキリがついた夕暮れ時、ちょいと行ってみました。 人は過去の楽しかった思い出を忘れられない かつて、こんなに素晴らしい夜を過ごしたのが […]

  • 2023年3月30日

朝熊山麓 花の広場

みなさん、ぼんじうる♪ 奥さんはお花好き 唐突ですがウチの奥さんはお花が大好き。 お嫁に来てくれてから徐々にウチの内外や畑にお花が増えてきて、 今では会社の正面入り口なんか結構な見た目だし お花の天然な香りが凄いのよ。 当たり前だけど一日中香ってる。 […]

  • 2023年3月28日

源泉かけ流し

ぼんじうる♪ 最近サボッてばっかり 年度末のイロイロが、わりと上手くいってるので。 火曜日の仕事は、とっとと午前中で切り上げて 急いで支度して温泉に行ってきました。 空いてる高速道路。 高速道路を降りたところでラーメン食べて。 湯は七栗の湯 山の方に […]

  • 2023年3月28日

アーモンドの花

ぼんじうる♪ 毎日更新可能なくらい変化があるけど 畑に行くと日に日に様子が変わっていて面白いです。 だけど、それは自分の果樹だから細かい変化がわかって面白いんだと思います。 なので、あんまり微妙な変化について追うのは止めときましょう。 というわけで、 […]

  • 2023年3月28日

心が乱れる時もある

昨晩は早めに寝たけど2時間くらいで起きてしまいました。 寝床で横になりながら考えていました。 結婚を決意して親しい人からこっそり伝えたけど そこを起点に、ネット関係の人づきあいが変になってきたな。 それに加えてブログ移転、失敗したな。 だけど、その程 […]

  • 2023年3月27日

驕り

さっき朝ごはんを食べながらYouTubeで80年のCM集を観てました。 43年前、日本がバブルに向かって突き進む最もイケイケな時代。 CM集を観ながら気付いた事。 メーカー、商品ジャンル問わず 外人にカタコトで日本語しゃべらすの多すぎwww

  • 2023年3月26日

参拝客とナンバープレート

みなさん、ぼんじうる♪ 今朝は母ちゃんと息子1号を連れて墓参りに行く予定です。 会う人は減ってた反面、参る墓はずいぶん増えました。 神都で暮らしてて さて、こちらに住んでいると切っても切れないのが参拝客とのかかわり。 平日だろうが休日だろうが観光客の […]

  • 2023年3月25日

果樹を植えるのが趣味になってきた

みなさん、ぼんじうる♪ 息抜きにお出かけ というわけで昨日のお昼は 奥さんに伊勢3大B級グルメを体験してもらってから松阪を目指して進みました。 いやもう、息抜き息抜きって息が抜けきっちゃってぺちゃんこよ。 桜 皆さんがお住いの辺りでも桜、咲いてますか […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。