注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
AUTHOR

  • 2023年3月7日

ワカメの森

珍しく時間に余裕が無かった 細かく書くとアレなので書かないけど 昨日は朝7時半からスタートして 晩の7時半まで、みっちり詰まった日でした。 1つのイベントをクリアすると次、また次、の繰り返しで1日中制限時間に追われてました。 というわけでメールで連絡 […]

  • 2023年3月6日

息子2号が今週もお土産くれた件

みなさん、ぼんじうる♪ あのな、私ら大抵いつも早寝なんですけど 早寝だから早起きさ。←僕だけ 謎のおみやげ でな、まだ未明に起きてきたら居間のテーブルの上におしゃれな紙袋が置いてあって。 こりゃ、私らが寝ている間に息子2号が帰ってきて置いといてくれた […]

  • 2023年3月6日

干物を作りたい

みなさん、ぼんじうる♪ 昨晩は疲れてたのか翌朝のご飯の支度もせずに早々に寝てしまったので 今朝は起きたらお米を研いで、冷凍していた”アジみりん”を冷凍庫から出して解凍しています。 (時間があれば冷蔵庫で解凍しますけど…) 朝は干物だねぇ 昔は朝ごはん […]

  • 2023年3月5日

サメの干物

日常的にサメを食べる土地柄です 伊勢志摩民みんな大好きなサメ。 (十中八九は好きという意味) 現代の日本の一般認識だとサメはゲテモノの類に思われがちじゃないかな? 由緒正しき神様フード だけど、なんと神様の朝晩の食事なんですわ。いやマジで、 言い伝え […]

  • 2023年3月5日

いとこの職場に行ってみた

というわけで、みなさんぼんじうる♪ 昨日は5本も投稿しちゃったよ。スミマセン。 前の晩に街に飲みに行って 往復6駅分歩いたせいか土曜日は8時頃まで寝ちゃっててさ。 いつもは2時から5時くらいの間に起きちゃうんですけどね。 というわけで遅いお昼のおかず […]

  • 2023年3月4日

お金持ちの家のココア

いやぁ、さっき鶏の霜降りについて書いてて、 もう4本目の投稿だし今日は終わりにしようと思ってたのよ。 べらぼうに美味しいココアを今、頂きました。今。 ところがな、ブログ書いてる時に奥さんがココア出してくれましてね。 こいつが濃厚でバツグンに美味しかっ […]

  • 2023年3月4日

ささみの霜降り

みなさん、ぼんそわーる♪ 今日は4本目だよ。 アメブロだと記事を投稿するごとにフォローしてくれてる皆さんの所に通知が行っちゃうから1日に4回もウザいじゃないですか。 超ウザい。 その点、こちらに移転したら気楽にいけますわw 歳をとると鶏が好きになる? […]

  • 2023年3月4日

特にイワシが美味しかった

というわけで皆さん、ぼんそわーる♪ 本日3本目いってみます。 晩は割烹に行こう! 金曜の夕方、ふと思いたって というわけで夕方、バスに乗って、 内宮さんから乗ってきた観光客らに混じって宇治山田駅まで行って、 そこから運動がてら3駅歩いていつもの割烹に […]

  • 2023年3月4日

捨てる神あれば拾う神あり

みなさん、ぼんじうる♪ というわけで今朝は予定外に仕事になっちゃったから 今日、書く予定だった投稿を済ませるよ。 日々ネタに追われて 書かなきゃならない事が累積してくるの、何かの強迫神経症かねぇ。 ってなると、このブログはDiary of a Mad […]

  • 2023年3月4日

レトロなレストラン

あぁ、よく寝た~ さて、先週1回行きそびれたレストラン。 翌日、再び行ってきました。 中学生時代に行ったお店がまだ残ってる ここは、かつて僕が中学生だった時 当時、新婚だったおじに連れてきてもらった事がありましてね。 で、数年前に行ってみて「40年近 […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。