注目キーワード
  1. 料理
  2. 生活
TAG

三重県

  • 2024年6月9日

細うどんを食べ終えたら草刈りをしました

昨晩から雨が続いています。網地方。 朝食の和麺が続いております 昨日(土曜日)の朝はブログ書いたら”氷見うどん”という極細うどんを食べました。 富山県能登市の特産品だそうです。 ひらたく言うと、極細うどん=ひやむぎ なんですけどね。 ありのまま貧相な […]

  • 2024年5月19日

ロピアに初めて行ってきました

おはようさんです。 こちらは今朝から雨で外は暗いです。 昨日は素晴らしい天気だったので予告どおり三重県の北端、名古屋や岐阜との県境にある桑名っていうハマグリの名所にできたロピアっていうスーパーマーケットを見物しに行ってきました。 (なんと情報量が多い […]

  • 2024年4月13日

名水アドベンチャー

みなさん、ぼんじうる 先週の土曜日だったかな日曜日だったかな。 「山に名水を汲みに行こう!」ってなって。 前にも書いたよね。 お米を作ってる山奥の先輩に教えてもらった名水が湧いてくる場所。 三重県、そういう場所がけっこう多いかもです。 とろろ という […]

  • 2024年3月16日

おいしい温泉

ようやく”冬が明けた感”つのる今日この頃ですね。 ウチの畑の果樹たちは、概ね順調に芽が出てきています。 開花一番乗りは露茜、梅の一種です。 今日は温泉に行こう! 先週末が仕事だったので今週の初めは代休にして、忍者が特産なことで有名な伊賀方面の温泉に行 […]

  • 2024年1月27日

岐阜タンメン

みなさん、ぼんじうる 毎日早朝出勤 いやぁ、今週は仕事のトラブルで 早朝起き、連日 遠方へ出掛けておりました。 遠方って言っても県内だけどね。 県内って言っても三重県、縦に長いからね。 「新幹線に乗って静岡県に入った頃に居眠りしちゃって起きたら、まだ […]

  • 2024年1月20日

メナード青山リゾートが良かった件

みなさん、ぼんじうる 寒い寒い毎日、皆様に お見舞い申し上げます。 今の時期に真っ盛りな蝋梅の花はともかくとして 普通の梅の木も、よくよく枝を観察すると小さな芽がプツプツと出てきていて 生命のたくましさに元気づけられる今日この頃です。 接待計画 今週 […]

  • 2023年12月30日

非売品しめじそば

みなさん、ぼんじうる ご機嫌いかがでしょうか? ぼちぼち年越しそばの準備ですね。 僕は基本的に早寝なのでウチでは年越しそばの習慣はありません。 元々あんまり好きじゃないし。 非売品と聞くと心が動く 先々週あたりだったか 息子2号が箱を持ってきて「これ […]

  • 2023年12月19日

コスモス騒動

年の瀬恒例の高級カマボコ スーパーマーケットでは、いよいよ お正月用の高級カマボコが店頭に並び初めました。 毎年、この時期の定例ですけど ほんと、面白いですよね。この現象。 テリーヌなんかも、お正月ムード満載な食べ物ですよね。 テリーヌっておフランス […]

  • 2023年12月17日

ブラックカレー

みなさん、ぼんじうる 今朝は4時半に起きたんですけど 「何だか寒くないな~」って思って温度計を見たら室温20度ですよ。 昨日書いたブログじゃないけど、こりゃ魚も浮いてくるわ。 東洋軒という老舗洋食店 さて、三重県の首都の津(読み方:つぅ)では明治から […]

  • 2023年12月16日

塩辛で満たされた海

みなさん、ぼんじうる 先に謝っておくと 今回は、ちょっとアレな話ですみません。 志摩でも大量打ち上げ事件発生 北海道の函館や江差で大量の死んだイワシが打ち上げられてたの、皆さんもニュースでご存じかと。 「ほーん。福島の処理水と関連付けたフエイクニュー […]

>あんたも物好きねぇ。。。

あんたも物好きねぇ。。。

”網”という人が10年間+αつづり続けてるブログです。