伊勢
- 2023年5月4日
竹林を散歩してきたよ
今日は筆の調子がいいので2本目いっちゃいます。 散歩に行こう! 松阪インターの近くに大きな農業公園があるんですよ。 農業公園では地域産品直売所があって、大抵買い物をしちゃうから 買い物をすると荷物になるから後回しにして 駐車場に車を置いたら、近くの竹 […]
- 2023年5月2日
食い倒れは健康に悪いから程々で
みなさん、ぼんじうる♪ 思い出と感謝が同時に というわけで、先取り休暇もあっという間に帰る日になっちゃいました。 ウチの方じゃ見られない楽しい柄のラッピング電車も大阪の楽しみです。 最初、大阪では右も左もよくわからなかった僕だけど 今では、公共交通機 […]
- 2023年4月22日
ド田舎にバリ料理のお店がオープンしたよ
みなさん、ぼんじうる♪ 僕が好きな言葉に”転んでもタダでは起きない”ってのがあります。 これまでのいきさつで、せっかく小さい車になったので 「気にはなってるけど道や駐車場が狭くて行きにくかった場所」を重点的に攻めております。 サーファーの聖地 志摩に […]
- 2023年4月17日
藤の花が咲き始めました
みなさん、ぼんじうる いちごが初めて赤くなりました。 伊勢志摩には山もあるんですよ いい季節になってきたので 畑に行って水やりを済ませたら、ちょいとでかけました。 山を越えて海に向かいました。 山は、こんな感じでいろんな緑が楽しいです。 立派な藤は誰 […]
- 2023年4月17日
真珠の貝柱入りお好み焼き
またお好み焼き屋さんに行ったよ このまえ「ぽんぽこぽ~ん」のお好み焼き屋さんに行ったら 無性に行きつけのお好み焼き屋さんにも行きたくなったので行ってきました。 豚モダン 僕は、いつもの豚モダン。 これをおかずにライス(小)を頂くのが好きです。 昔は、 […]
- 2023年3月26日
参拝客とナンバープレート
みなさん、ぼんじうる♪ 今朝は母ちゃんと息子1号を連れて墓参りに行く予定です。 会う人は減ってた反面、参る墓はずいぶん増えました。 神都で暮らしてて さて、こちらに住んでいると切っても切れないのが参拝客とのかかわり。 平日だろうが休日だろうが観光客の […]